トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 19:49:43
17,643,208
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ジェイリース---17/3期は過去最高益を更新、主力の家賃債務保証サービスの需要は好調に推移
2017/5/11 11:31
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:31JST ジェイリース---17/3期は過去最高益を更新、主力の家賃債務保証サービスの需要は好調に推移 ジェイリース<
7187
>は10日、2017年3月期(16年4月-17年3月)連結決算を発表。売上高が前期比28.4%増の41.21億円、営業利益が同62.7%増の3.37億円、経常利益が同53.5%増の3.12億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同152.0%増の2.20億円だった 家賃債務保証事業は、埼玉と横浜を含む首都圏エリアを中心に順調に営業拡大を継続し、営業拡大に伴う代位弁済立替金の増加に対応するため、債権管理業務の集約化など債権管理体制の強化に注力した。また、ベリトランス(株)や(株)アプラスとのアライアンス強化を通じた営業チャネルの拡大及び業務効率化に取り組んだ。 不動産仲介事業は、外国籍の方々に対する賃貸住宅の提供を拡大させるため、集客力の向上と物件確保による収益力向上に努めた。一方で、円高の進行により海外からの不動産買付けの件数が減少し、売買仲介収入が減少した。 18年3月期通期については、売上高が前期比23.0%増の50.69億円、営業利益が同17.5%増の3.96億円、経常利益が同15.5%増の3.60億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同12.4%増の2.47億円を見込んでいる。 《TN》
関連銘柄 1件
7187 東証プライム
ジェイリース
1,335
9/4 15:00
-57(-4.09%)
時価総額 23,867百万円
家賃債務保証、医療費保証、養育費保証を手掛ける保証関連事業が主力。不動産仲介・管理業務等を行う不動産関連事業、IT関連事業も展開。店舗網などが強み。住居用賃料保証では販路拡大、営業強化に取り組む。 記:2024/08/20
関連記事
5/11 11:30 FISCO
想定を超える好調さを示す半導体関連 SMBC日興証券(花田浩菜)
5/11 11:02 FISCO
ソフトバンクG---続伸、17年3月期の純利益は1兆円超え
5/11 10:53 FISCO
エバラ食品工業---連結営業利益は6.2%増
5/11 10:43 FISCO
トヨタ自---マイナス転換、18年3月期の通期見通しなどを嫌気
5/11 10:33 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~新日電工、ベスト電などがランクイン