トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/11 21:19:53
17,768,225
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
サイオステクノロジー---17/12期1Qは各事業好調にて通期での増収増益を予想
2017/5/9 8:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:20JST サイオステクノロジー---17/12期1Qは各事業好調にて通期での増収増益を予想 サイオステクノロジー<
3744
>は28日、2017年12月第1四半期(2017年1月~2017年3月期)連結決算を発表した。売上高が前年同期比1.2%増の33.21億円、営業利益が同45.7%減の1.21億円、経常利益が同39.0%減の1.26億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同54.3%減の0.59億円となった。 オープンシステム基盤事業において、「LifeKeeper」は日本及びアジア・オセアニア地区で順調な増収となった。また、営業・マーケティングの強化によりRed Hat関連商品は順調な増収となり、OSS関連商品も好調な増収となった。 アプリケーション事業においては、金融機関向けのアプリケーション受託開発が順調に推移した。更に、MFP向けソフトウェア製品も順調な増収となった。一方で、地方銀行を主要顧客とするアプリケーション製品の販売が下半期に売上を見込んでいる事から、第1四半期における前年同期比では大幅に減少となった。 これらの結果、過去最高の四半期売上高を達成したが、利益面ではアプリケーション事業の減益を他事業が補いきれず営業減益となった。 2017年12月期通期の業績予想は、売上高が前期比4.3%増の126.00億円、営業利益が同5.4%増の5.00億円、経常利益が同23.1%増の4.80億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同25.7%増の3.20億円とする期初計画を据え置いている。 《TN》
関連銘柄 1件
3744 東証スタンダード
サイオス
460
9/4 15:00
-15(-3.16%)
時価総額 4,082百万円
HAクラスターソフトウェア「LifeKeeper」等を手掛けるオープンシステム基盤事業、システム開発・構築支援等を行うアプリケーション事業を展開。SaaS・サブスク事業の拡大、新規事業領域の取組みを強化。 記:2024/06/24
関連記事
5/9 8:07 FISCO
オンコリスバイオファーマ---17/12期1Qは売上高が0.15億円、研究・開発・ライセンス活動に注力
5/9 8:06 FISCO
アイ・エス・ビー---1Qは大幅な増収増益で推移、受注面の好調さに加えて、連結子会社化が寄与
5/9 7:39 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比45円高の19915円
5/9 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:ペガサスミシン製造、スタートトゥデイ、トーエネックなど
5/9 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:ASJ、日華化学、大和ハウスなど