マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 20:12:08
13,895,435
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ソフトバンク・テクノロジー---IoTデバイスを用いたストレス度計測に関する実証実験プロジェクトを発足

2017/3/22 15:00 FISCO
*15:00JST ソフトバンク・テクノロジー---IoTデバイスを用いたストレス度計測に関する実証実験プロジェクトを発足 ソフトバンク・テクノロジー<4726>は22日、ダイキン工業<6367>の技術開発拠点であるテクノロジー・イノベーションセンターと、青山商事<8219>の100%子会社である青山キャピタルと共同で、職種や職場環境と人が感じるストレスの関係性などに関する実証実験プロジェクトを2017年7月より開始すると発表した。 このプロジェクトは、近年注目される労働者の健康管理や快適な職場環境づくりのニーズに対応すべく、人の生体情報とIoTを利用した新たな価値の創出を目的としたものである。実証実験では、クリップ状のIoTデバイスをベルトに装着し、多用な職場で働くモニターの身体活動情報、心拍情報、ストレス度、睡眠情報などの生体情報をリアルタイムに計測する。さらに、計測した情報をクラウドに蓄積し分析することで、職場環境とストレス度の相関や、就寝時のストレス度と就寝時の睡眠状態の相関などを明らかにするものだ。 ソフトバンク・テクノロジーは、同プロジェクトを通じて得られた検証結果をもとに、生体情報の蓄積から分析結果を可視化できるセキュアなクラウドプラットフォームとIoTデバイス管理と制御用ソフトウェアのセキュアな更新を、クラウドコンピューティングプラットフォームのMicrosoft Azureや電子証明書、英ARM社のCortex-M、mbed OS、mbed Cloudを利用して実現することを目指すとしている。 《TN》
関連銘柄 3件
4726 東証プライム
2,944
9/4 14:37
-1(-0.03%)
時価総額 67,000百万円
ICTサービス会社。通信やエンタープライズ、公共、個人向けにクラウドソリューション、セキュリティソリューション等の提供を行う。通信領域は生産性向上推進。ソフトバンクによるTOBは成立、同社株は上場廃止へ。 記:2024/07/02
6367 東証プライム
17,875
9/4 15:00
-675(-3.64%)
時価総額 5,239,413百万円
空調・冷凍機事業が主力。エアコン世界首位。フッ素化学製品等の化学事業、酸素濃縮装置の製造・販売等も。海外売上比率が高い。差別化新商品の投入、増産投資等に取り組む。26.3期営業利益5000億円目標。 記:2024/06/07
8219 東証プライム
1,384
9/4 15:00
-38(-2.67%)
時価総額 69,745百万円
紳士服チェーントップ。ビジネススーツの「洋服の青山」を全国展開する。レディスウエアも扱う。カードや雑貨販売、靴修理店「ミニット」、フード、フィットネスも手がける。実店舗減少傾向もECや新ブランドで拡大。 記:2024/06/01