マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/11 6:27:44
15,007,234
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東芝テック、JXなど3社◆今日のフィスコ注目銘柄◆

2017/3/13 9:09 FISCO
*09:09JST 東芝テック、JXなど3社◆今日のフィスコ注目銘柄◆ JX<5020> 12日に来日したサウジのサルマン国王との間で日本企業の進出を促すために同国に経済特区をつくることで合意したと報じられている。同社のほか、トヨタ<7203>、メガバンクなどが経済面で協力すると報じられている。原油相場が不安定ながらも株価は、緩やかな上昇トレンドを継続。信用倍率は1.07倍と取り組み妙味もある。 東芝テック<6588> 東芝<6502>は、同社の株式を売却する検討に入ったと報じられている。台湾の鴻海精密工業や投資ファンドが関心を示しているもようと伝えられている。株価は25日、75日線とのレンジ推移が続いていたが、前週末の上昇で上値抵抗の25日線を突破している。一目均衡表の雲上限での攻防から、雲上放れが意識されてきそうだ。 富士重<7270> ボトム圏でのもち合いが続いているが、足元で25日線が支持線として機能してきている。5日線との短期ゴールデンクロス示現で、もち合いレンジからの上放れに期待。一目均衡表では雲を下放れているが、遅行スパンは上方シグナル発生が意識されている。もち合いレンジ突破を意識したいところ。 《SK》
関連銘柄 5件
5020 東証プライム
763.2
9/4 15:00
-39.1(-4.87%)
時価総額 2,465,352百万円
大手エネルギーグループ会社。石油元売りトップ。サービスステーションの運営や石油・ガス開発、金属資源開発、製錬を行う。今期3Q累計は原油価格や金属価格の下落が影響も、在庫影響を除き営業増益となった。 記:2024/04/16
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(-0.11%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
6588 東証プライム
3,460
9/4 15:00
-95(-2.67%)
時価総額 199,396百万円
POSシステムやRFIDシステム、自動認識システム、デジタル複合機等を手掛ける。東芝グループ。POSシステムで国内トップシェア。リテールソリューション事業ではリカーリングビジネスの強化などを図る。 記:2024/07/02
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7270 東証プライム
2,625.5
9/4 15:00
-147(-5.3%)
時価総額 2,019,472百万円
自動車中堅。販売台数の7割超が北米向け。トヨタと資本業務提携。運転支援システム「アイサイト」等が特徴。自動車事業部門は好調。売上台数は2桁増。国内は足踏みだが、海外が伸びる。24.3期3Qは大幅増益。 記:2024/04/14