マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 22:46:48
15,450,755
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ハピネット---一時急伸、東海東京調査センターの新規カバレッジをうけて

2017/2/24 16:02 FISCO
*16:02JST ハピネット---一時急伸、東海東京調査センターの新規カバレッジをうけて ハピネット<7552>は一時急伸。東海東京調査センターが、レーティング「Outperform」、目標株価1950円で新規カバレッジをしており、これが材料視されている。任天堂<7974>やタカラトミー<7867>を始め約700社のメーカー、約1200社の販売店との中間流通業者として比類なき存在と評価。ブロッコリー<2706>との資本業務提携など、有力IPホルダーとの連携を強め、プレゼンスも徐々に向上し、収益基盤は拡大傾向にあると判断したようだ。 《SK》
関連銘柄 4件
2706 東証スタンダード
1,495
9/25 15:00
-1(-0.07%)
時価総額 13,078百万円
女性向けコンテンツ「うたの☆プリンスさまっ♪」を制作・販売。関連トレーディングカードゲーム等も。トレーディングカードゲーム「Z/X」の累計出荷数は3800万パックを突破。24.2期1Qは2桁増収。 記:2023/09/02
7552 東証プライム
3,940
9/4 15:00
+15(0.38%)
時価総額 94,757百万円
大手玩具卸。映像や音楽、ビデオゲーム、アミューズメント関連の商材を扱う。バンダイナムコが大株主。映像音楽事業は収益伸長。好調な自社企画グッズの販売等が寄与。特別利益計上。24.3期3Qは大幅最終増益。 記:2024/04/16
7867 東証プライム
3,477
9/4 15:00
+27(0.78%)
時価総額 330,284百万円
玩具大手。「プラレール」や「トミカ」、「リカちゃん」などブランド力強固。国内堅調。トミカはドリームトミカシリーズなどが好調。アメリカズや欧州は損益改善。増収効果などにより、24.3期3Qは2桁増益。 記:2024/04/13
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28