マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/22 1:09:52
15,658,221
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

フォーバル--青森銀行・秋田銀行・岩手銀行と合同でベトナムのホーチミンにて商談会を開催

2017/2/24 15:38 FISCO
*15:38JST フォーバル--青森銀行・秋田銀行・岩手銀行と合同でベトナムのホーチミンにて商談会を開催 フォーバル<8275>は23日、青森銀行<8342>・秋田銀行<8343>・岩手銀行<8345>と合同でベトナムのホーチミン市にて商談会を開催することを発表した。日程は3月6日から8日の3日間で、ニューワールドホテルにて行われるとのこと。 三行は、ビジネスチャンス創出を目的とした「北東北三行共同ビジネスネット(Netbix)」事業を展開している。今回の商談会はその一環としてフォーバルと三行が協同で開催する初めての試みである。 三行の顧客ニーズを把握してフォーバルが現地企業との個別商談を調整することで、より実効性の高い商談機会を提供するものであり、ベトナムでのビジネス拡大をサポートすることで、更なる海外事業の基盤強化を図っていくとのこと。 《TN》
関連銘柄 4件
8275 東証スタンダード
1,426
9/4 15:00
-39(-2.66%)
時価総額 39,547百万円
IP統合システムや情報セキュリティなどの情報通信コンサルティング、経営コンサルティングを手掛ける。中小・小規模企業などが顧客。可視化伴走型経営支援は自治体案件などが拡大。M&A活用で事業拡大図る。 記:2024/06/17
8342 東証1部
1,910
3/29 15:00
-34(-1.75%)
時価総額 39,178百万円
青森県地盤の地方銀行。銀行業務やリース等の金融サービスを提供。子会社を通してカードサービスやリース、信用保証等も。株式等売却益、役務取引等収益は増加。営業経費は減少。22.3期3Q累計は増収増益。 記:2022/03/16
8343 東証プライム
2,267
9/4 15:00
-91(-3.86%)
時価総額 41,019百万円
秋田県地盤の地方銀行。県内の預金、貸出金シェアはトップ。子会社に秋田保証サービス、秋田グランドリースなど。金融仲介など既存事業の深掘り、新規事業の開拓・拡大などに取り組む。25.3期は増益見通し。 記:2024/07/01
8345 東証プライム
2,377
9/4 15:00
-93(-3.77%)
時価総額 43,970百万円
岩手県地盤の地方銀行。1932年設立。岩手県内の預金等シェアでトップ。グループ会社にいわぎんリース、いわぎんディーシーカードなど。配当性向30%目安。非金融領域の拡大でエリアプラットフォームの構築図る。 記:2024/07/29