トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/12 23:51:31
15,266,864
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アクアライン---3Q売上高17.0%増、水まわり緊急修理サービス事業は受注件数が順調に増加
2017/1/16 7:38
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:38JST アクアライン---3Q売上高17.0%増、水まわり緊急修理サービス事業は受注件数が順調に増加 アクアライン<
6173
>は12日、2017年2月期第3四半期(16年3-11月)決算を発表。売上高が前年同期比17.0%増の30.89億円、営業利益が同0.7%増の1.67億円、経常利益が同6.7%増の1.64億円、四半期純利益が同22.0%増の1.06億円だった。 主力の水まわり緊急修理サービス事業は、成長に向けた重要施策として継続して取り組んでいる業務提携先との関係強化により、受注件数が順調に増加。また、人員増加にも注力し、サービススタッフ数は前年同期比7.7%増となり、事業全体の売上高増加に寄与した。その他の事業では、ミネラルウォーター販売におけるプライベートブランド商品については、学校・ホテル等を納品先とする新規クライアント数が順調に増加。保存水については、平成23年東日本大震災から5年経過による入れ替え需要や、平成28年熊本地震による需要の高まりにより、防災用品商社を通した販売が増加した。 17年2月期通期については、売上高が前期比8.4%増の40.09億円、営業利益が同0.6%増の3.31億円、経常利益が同4.3%増の3.25億円、当期純利益が同7.1%増の2.08億円とする期初計画を据え置いている。 《TN》
関連銘柄 1件
6173 東証グロース
アクアライン
350
9/4 15:00
-14(-3.85%)
時価総額 1,305百万円
水道職人コンサル等の水まわりサービス支援事業、自社製ミネラルウォーターの販売等を行うミネラルウォーター事業が柱。広告メディア事業も展開。ミネラルウォーター事業では備蓄用保存水の営業強化などを図る。 記:2024/05/12
関連記事
1/16 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:任天堂、ファーストリテ、東芝など
1/16 7:26 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比50円高の19300円
1/16 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:セブン&アイ、タカタ、住友鉱など
1/14 17:54 FISCO
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家中原良太:もう上昇トレンドは崩れたのか?
1/14 13:04 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比50円高の19300円