トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 0:40:15
15,214,635
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
フリービット---クラウド事業で富士ソフトと業務提携
2016/12/20 8:16
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:16JST フリービット---クラウド事業で富士ソフトと業務提携 フリービット<
3843
>は14日、クラウド事業拡大に向けて、富士ソフト<
9749
>と業務提携し、富士ソフトの企業向けの新クラウドサービス「FSCloud Force(エフエスクラウドフォース)」の提供とその拡大に向けて、戦略的連携を推進していくことを発表した。 富士ソフトは、高い技術力と提案力をサービスの源泉とし、ソフトウェアの作り手としてトップレベルの開発力を生かし、コンサルティング、開発、システム構築からサポートまで充実した体制でトータルソリューションを提供している。 フリービットは、ハイブリッドクラウドサービスの提供を通じて培ってきた、大規模クラウド基盤及びマルチテナント型高セキュリティゲートウェイを実装する技術力と運用ノウハウに加え、フリービットクラウドが様々な企業の全社システム基盤に採用されている実績が評価され、富士ソフトの事業提携パートナーに選定された。 今回の提携により、「フリービットクラウド VDC」をクラウド基盤として両社が共同開発した富士ソフトの企業向け新クラウドサービス「FSCloud Force」が、15日より提供が開始された。 同社は、仮想ストレージ技術や仮想ネットワーク技術を活用し、より高品質で柔軟性が高いクラウド基盤の開発を推進するとともに、富士ソフトの高い開発力を中心とした幅広い事業と連携することで新たなサービスを創造し、企業におけるクラウド導入の活性化と、クラウド事業のさらなる拡大を促進していく方針だ。 《TN》
関連銘柄 2件
3843 東証プライム
フリービット
1,213
9/4 15:00
-57(-4.49%)
時価総額 28,401百万円
ISP向け事業支援サービスや個人向けモバイル通信関連サービス、インターネットマーケティング等を手掛ける。特許取得技術など独自技術が強み。アルプスアルパインと資本業務提携。27.4期営業利益80億円目標。 記:2024/08/23
9749 東証プライム
富士ソフト
9,630
9/4 15:00
+660(7.36%)
時価総額 649,062百万円
独立系のソフト開発会社。FA・自動車関連の組込み系に強み。24.12期は最高業績・連続増配を計画。中計では28.12期に営業益450億円を目指す。筆頭株主の3Dが出した非公開化などの株主提案は総会で否決。 記:2024/04/11
関連記事
12/20 8:15 FISCO
BEENOS---インバウンドの活況に伴い民泊関連ビジネスに出資
12/20 8:12 FISCO
カルナバイオサイエンス---中期経営計画及び2016年12月期業績予想を修正
12/20 8:11 FISCO
メディシス---2017年後半に子会社5社を統合し組織再編、中長期的な業績見通しに期待
12/20 8:10 FISCO
ADR日本株ランキング~任天堂など全般小安い、シカゴは大阪比5円高の19375円
12/20 7:34 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:オープンドア、ディー・エヌ・エー、日本モーゲジSなど