トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/10 11:25:42
14,973,324
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
イード---ライブエンタープライズ、シータとの、VRコンテンツとVRゴーグルの一般流通販売に関する提携に合意
2016/11/16 9:22
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:22JST イード---ライブエンタープライズ、シータとの、VRコンテンツとVRゴーグルの一般流通販売に関する提携に合意 イード<
6038
>は14日、ライブエンタープライズ(本社:東京都豊島区)、シータ(本社:東京都中野区)と、VRコンテンツの幅広い普及に向けて、VRコンテンツおよびVRゴーグルの、一般流通販売の提携に合意したと発表。 同社とシータが展開している実写映像に特化したVR映像配信プラットフォーム「EINYME(エイニーミー)」に配信予定の新しいコンテンツを、ライブエンタープライズが展開している紙製のVRゴーグル「ハコトリップ EINYME オリジナルヴァージョン(仮)」とセットにし、2017年初頭より一般流通販売を開始する予定。 2016年は「VR元年」と呼ばれ、VRコンテンツを視聴するための様々なVRゴーグルが登場したが、その多くは高額なため、まだまだ浸透しているとは言いがたい。ライブエンタープライズの「ハコトリップ」は、紙製のVRゴーグルをスマートフォンと組み合わせて利用するタイプで、安価のうえ身近な家電量販店、書店などで購入することが可能。3社では、高品質なVRコンテンツを手軽に利用できる環境を広く構築することを目指し、VRビジネスを展開していくとのこと。 《TN》
関連銘柄 1件
6038 東証グロース
イード
804
9/4 15:00
+25(3.21%)
時価総額 4,041百万円
自社開発プラットフォーム利用のサイトを複数運営。調査サービスやECシステムも。24.6期上期は好採算のネット広告が足踏み。だが前期買収会社の貢献もあって広告以外の拡大続く。通期では増収増益・増配を見込む。 記:2024/04/15
関連記事
11/16 9:07 FISCO
トヨタ自、任天堂など◆今日のフィスコ注目銘柄◆
11/16 7:59 FISCO
滝沢ハム---ハムやソーセージ等の食肉加工品を手掛ける食品メーカー、ブランド力に定評
11/16 7:51 FISCO
フォーカスシステムズ---第2四半期累計決算は経常増益を確保、今後は経済状況に左右されにくい収益構造を目指す
11/16 7:50 FISCO
オープンドア---2Q営業利益24.7%増、3Q以降従量課金への大幅な移行により収益性は向上する見通し
11/16 7:49 FISCO
アイビーシー<3920>---リンク社との協業により、ベアメタル型クラウドサービス提供を開始