マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/10 11:20:18
14,973,952
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

トヨタ自、任天堂など◆今日のフィスコ注目銘柄◆

2016/11/16 9:07 FISCO
*09:07JST トヨタ自、任天堂など◆今日のフィスコ注目銘柄◆ 任天堂<7974> iPhone/iPad向けゲームアプリ「SUPER MARIO RUN」(スーパーマリオラン)を12月15日にリリースすると発表した。世界151の国と地域で順次公開する。株価は下降する25日線に上値を抑えられる格好での調整が続いているが、この抵抗線に接近している。まずは抵抗線突破を見極めたいところであろう。押し目拾いのスタンスか。 日東電<6988> 直近でマドを空けての上昇となり、その後は戻り高値圏での底堅い展開が続いている。週足では上昇する13週線、26週線を支持線としたリバウンド基調が継続しており、週足の一目均衡表では雲上限を捉えてきている。厚い雲を明確に上放れてくることにより、1月高値(8798円)を意識したトレンドが強まる可能性が高まる。 トヨタ自<7203> 足元のリバウンドによって一目均衡表の雲を上放れ、直近のもち合いレンジの上限を捉えてきている。遅行スパンは上方シグナルを発生させつつある。週足の一目均衡表では雲下限に上値を抑えられる状態が続いているが、この雲下限を捉えてくるかが注目される。下限クリアから、雲上限の6900円処を意識したトレンド形成を意識。 《WA》
関連銘柄 3件
6988 東証プライム
11,595
9/4 15:00
-600(-4.92%)
時価総額 8,194,894百万円
1918年創業の高機能材料メーカー。偏光板やフレキシブルプリント基板等のオプトロニクス部門、インダストリアルテープ部門が柱。核酸の受託製造、衛生材料等も。情報機能材料ではハイエンド製品向けに注力。 記:2024/09/02
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28