トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/5 20:05:03
13,576,616
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
フュージョン Research Memo(8):IoTやO2O、AIなど新たな事業展開を進め、更なる成長を目指す
2016/9/9 16:35
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:35JST フュージョン Research Memo(8):IoTやO2O、AIなど新たな事業展開を進め、更なる成長を目指す ■今後の見通し (3)中長期の成長戦略 フュージョンパートナー<
4845
>は中長期の成長戦略として、既存のクラウド(SaaS/ASP)サービスの安定成長に加えて、クラウドサービスを基盤とした人と人、企業と人のコミュニケーションを促す新しいビジネス領域(IoTやO2O※、AI)での事業展開を進めていくことで、更なる成長を目指していく方針を示している。また、新たなビジネス領域への展開では、M&Aや事業提携なども積極的に活用していく考えだ。 ※O2O・・・Onlie to Offlineの略。インターネット上(オンライン)での行動から、実店舗(オフライン)に集客し、購買行動を促す販売施策を指す。 M&Aや事業提携の対象としては以下の4点にまとめることができる。1点目は新サービスを開発していくためのノウハウや技術を持つ企業、2点目は既存サービスのシェア拡大につながるような顧客基盤を有する企業、3点目はサービスラインナップの充実や同社にないノウハウや技術を持ち、既存サービスの進化、競争力の向上に寄与する企業、4点目は開発力の強化を図るため、優秀なエンジニアを豊富に抱える企業である。 ソフトブレーンの子会社化により同社の連結売上収益は一気に100億円を超えることになるが、今後もM&Aが進展するようであれば成長が加速化する可能性もあり、その動向が注目される。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《HN》
関連銘柄 1件
4845 東証プライム
スカラ
489
9/4 15:00
-11(-2.2%)
時価総額 8,654百万円
サイト内検索エンジンやチャットボットなどの企業向けASPを展開。投資、教育、コンサル、ECプラットフォームで実績。24.6期2QはEC事業が堅調。新規リリースのandroidアプリがユーザー数を伸ばす。 記:2024/04/15
関連記事
9/9 16:33 FISCO
フュージョン Research Memo(7):Webサイト上の行動履歴分析との連携による新たなサービスの創出に期待
9/9 16:31 FISCO
フュージョン Research Memo(6):「スマイリングロード」の開発実績を受けて、大型案件の受注獲得に期待
9/9 16:29 FISCO
フュージョン Research Memo(5):16/6期は利益率の高いSaaS/ASPサービスが増収増益に寄与
9/9 16:24 FISCO
フュージョン Research Memo(4):複数サービスの提案や顧客ニーズに沿った開発で他社と差別化を図る
9/9 16:24 FISCO
昭電工---急反発で高値更新、当面の悪材料は出尽しとの意識も強まる