マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 0:53:10
14,008,709
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

8月25日 本日の特選銘柄 −フィスコ日本株分析・ダイジェスト

2016/8/25 8:42 FISCO
*08:42JST 8月25日 本日の特選銘柄 −フィスコ日本株分析・ダイジェスト ◆特選3銘柄 【材料銘柄】新田ゼラチン<4977> 【新興市場銘柄】ザイン<6769> 【テクニカル銘柄】ペプチドリーム<4587> 【材料銘柄】新田ゼラチン<4977> 725円(8/23) 有害物質をほぼ含まず、細胞を効率的に培養できるコラーゲンやゼラチンで評価を集めいている企業と紹介記事が伝わっている。iPS細胞を使った世界初の移植手術でもコラーゲンが使われるなど、国内外に活躍の場を広げているとされている。バイオ関連分野への展開力に関心が高まっていくことになりそうだ。 ※その他の銘柄分析は「フィスコ日本株分析」(月額300円+税24円)が必要となります。未購入の方は、下部の関連ニュース「フィスコ日本株分析」商品紹介をご参照ください。購入済みの方は、下部の関連ニュース「フィスコ日本株分析 レポート一覧」でその他の銘柄分析をご参照ください。 ※「フィスコ日本株分析」とは ファンダメンタルズからテクニカル、日経平均から新興市場動向、今日の特選銘柄まで、あらゆる投資家のニーズに応えた情報が凝縮されたウェブマガジンです。手軽に投資戦略を立案することが可能です。 《WA》
関連銘柄 3件
4587 東証プライム
2,613
9/4 15:00
-70(-2.61%)
時価総額 339,716百万円
東京大学発の創薬ベンチャー。創薬開発事業、放射性医薬品の研究開発、製造・販売等を行う放射性医薬品事業を展開。ペプチド創薬開発プラットフォームなどが強み。Novartis社とペプチド創薬における提携を拡大。 記:2024/08/26
4977 東証スタンダード
818
9/4 15:00
-48(-5.54%)
時価総額 15,030百万円
国内トップのゼラチンメーカー。食品用を中心に工業用も。海外売上が過半。ヘルスサポート部門は増収。価格改定効果やカプセル用ゼラチンの販売増が寄与。フードソリューション部門も堅調。MFで世界初の技術を開発。 記:2024/06/17
6769 東証スタンダード
1,248
9/4 15:00
-115(-8.44%)
時価総額 15,400百万円
半導体ファブレスメーカー。高速インターフェイスLSIやカメラソリューション、通信モジュール等を展開。23.12期通期はAIOT事業が黒字転換。大口向け出荷が順調。AIサーバー等データサーバー事業に参入。 記:2024/04/16