トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 17:53:10
15,169,548
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ラクス---シェアNo.1クラウド経費精算システム「楽楽精算」に投資加速。株式分割を発表
2016/8/10 12:53
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:53JST ラクス---シェアNo.1クラウド経費精算システム「楽楽精算」に投資加速。株式分割を発表 ラクス<
3923
>は10日、2017年3月期第1四半期の決算発表を行った。 売上高は11.48億円(期初計画に対する進捗率24.0%)、営業利益は2.89億円(同35.5%)、経常利益は2.87億円(同35.1%)、親会社株主に帰属する当期純利益は1.97億円(同34.3%)となった。売上の大半を占めるクラウド事業はストック型の事業特性であり、期末に向けて進捗が加速するため第1四半期は想定を越える数字を残した形だ。 数々のクラウドサービスを手掛ける同社だが、中でもクラウド経費精算システム「楽楽精算」の成長が著しい。2016年3月末に1236社であった導入社数は、8月初旬には1400社を超え、月50社程度のペースで増加している。第2四半期以降には認知率の向上を狙いTVCMを本格的に行う計画であり、さらにこのペースは加速しそうだ。 過去から直販主体で販売してきた同社だが、今期から販売パートナーとのアライアンスを開始した。「楽楽精算」に関する一例では、オリックス<
8591
>の振込支援サービス「Flico」と共同提案(6月締結)、フォーライフシステムの振込支援サービス「Web−Furi.Com」と共同提案(6月)などを発表している。大手会計ベンダーとの連携もすでに開始されている。中期的な取り組みではあるが、早ければ今期中に成果の一部は顕在化するだろう。 2017年3月期通期の業績予想は期初の通りで、売上高で前期比17.3%増の47.82億円、営業利益で前期比3.5%増の8.12億円、経常利益で同5.0%増の8.16億円、親会社株主に帰属する当期純利益で同8.9%増の5.73億円と17期連続の増収と過去最高益を見込む。利益成長を抑えめとし、積極的な営業・マーケティング投資を行う計画だ。 また、9月30日を基準日として、1株につき2株の割合で株式分割を実施することを発表した。投資単位当たりの金額を引き下げることにより、株式の流動性を高め、投資家層の拡大を図る狙いである。 《SF》
関連銘柄 2件
3923 東証プライム
ラクス
2,346.5
9/4 15:00
-75(-3.1%)
時価総額 425,223百万円
経費精算システム「楽楽精算」が主力。電子請求書発行システム「楽楽明細」やクラウド型販売管理システム「楽楽販売」などのほか、IT人材事業も展開。楽楽精算は累計導入社数が1.7万社超。成長投資を継続。 記:2024/08/23
8591 東証プライム
オリックス
3,519
9/4 15:00
-167(-4.53%)
時価総額 4,427,877百万円
大手金融サービス。自動車やICT関連機器等のリース・レンタル、不動産開発・賃貸管理、企業投資、環境エネルギー、生命保険、銀行など多角的に事業展開。輸送機器、不動産運営、コンセッションは回復傾向続く。 記:2024/07/07
関連記事
8/10 12:32 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、KDDIやブリヂストンが値下がり寄与上位
8/10 12:23 FISCO
引き続き熱い!登山ブームで注目される銘柄は? SMBC日興証券(花田浩菜)
8/10 11:37 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):ペプチドリーム、ザイン、ダイキンなど
8/10 11:15 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~クレハ、エン・ジャパンなどがランクイン
8/10 10:32 FISCO
ウィルグループ---1Q売上高42.2%増、ファクトリーアウトソーシング事業が好調