トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 1:48:20
15,253,123
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
明豊ファシリティワークス---1Q経常利益30.5%増、粗利益ベースでの受注高は過去最高を記録
2016/8/9 12:39
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:39JST 明豊ファシリティワークス---1Q経常利益30.5%増、粗利益ベースでの受注高は過去最高を記録 明豊ファシリティワークス<
1717
>は5日、2017年3月期第1四半期(16年4-6月)決算を発表。売上高が前年同期比14.3%増の12.01億円、営業利益が同27.8%増の0.26億円、経常利益が同30.5%増の0.27億円、四半期純利益が同40.0%増の0.18億円だった。 オフィス事業では、大規模ビルの入居プロジェクトなど難易度の高い事業所移転で高い優位性を発揮。事業所移転などで売上は堅調に推移。また、CM(コンストラクション・マネジメント)事業では、民間企業だけではなく公共機関からも幅広く受注を獲得。新規顧客の引き合いの増加を受けて売上も好調だった。なお、粗利益ベースでの第1四半期累計期間における受注高は過去最高を記録している。 17年3月期通期については、売上高が前期比0.4%増の74.00億円、営業利益が同2.3%増の6.60億円、経常利益が同3.5%増の5.90億円、当期純利益が同6.9%増の4.00億円とする期初計画を据え置いている。 《TN》
関連銘柄 1件
1717 東証スタンダード
明豊ファシリティワークス
856
9/4 15:00
-12(-1.38%)
時価総額 10,936百万円
建築・オフィス移転プロジェクトの施工管理を発注者側の立場で行う。DX実現支援や脱炭素化支援を育成中。24.3期3Q累計発注者支援が堅調。受注粗利率も最高水準まで回復し、二桁増収増益に。配当性向55%目安。 記:2024/04/16
関連記事
8/9 12:22 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、日製鋼や旭化成が構成銘柄の上昇率上位
8/9 12:13 FISCO
ヤマダ電機は在庫も減少に転じてポジティブ評価、SMBC日興証券(花田浩菜)
8/9 11:51 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):ブラザー、SCREEN、小野薬など
8/9 11:01 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~大林組、日製鋼などがランクイン
8/9 10:31 FISCO
【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家しゅう:8月20日権利銘柄の優待クロス