トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 17:54:38
15,186,798
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
スリープロG Research Memo(8):積極的なM&Aの後でも、財務の安全性に懸念なし
2016/8/2 16:24
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:24JST スリープロG Research Memo(8):積極的なM&Aの後でも、財務の安全性に懸念なし ■業績動向 (3)財務状況 スリープログループ<
2375
>の2016年10月期2Q末の財務状況は健全である。総資産は前期末比526百万円増の4,792百万円となった。主な増加は、固定資産の343百万円増でありM&Aに伴うのれん(無形固定資産)が原因である。負債は前期末比310百万円増加の2,526百万円となった。主な増加は、流動負債の309百万円増であり、1年内返済予定の長期借入金、未払金、未払法人税等の増加が原因である。 経営指標では流動比率(181.7%)、自己資本比率(46.8%)となっており、安全性に懸念はない。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫) 《HN》
関連銘柄 1件
2375 東証スタンダード
ギグワークス
457
9/4 15:00
-20(-4.19%)
時価総額 10,037百万円
IT人材によるBPOが主力。シェアオフィスも。24.10期1Qはコールセンターの特需剥落。だがシステム受託開発の好調続く。通販、シェアオフィスは黒字化。コスト削減も進み利益改善。通期大幅増益・増配を計画。 記:2024/04/15
関連記事
8/2 16:22 FISCO
スリープロG Research Memo(7):通期もM&A効果で大幅増収増益へ
8/2 16:20 FISCO
スリープロG Research Memo(6):M&Aをした3社が寄与し増収増益
8/2 16:17 FISCO
日本ライフL---ストップ高、大幅上方修正を引き続き評価
8/2 16:16 FISCO
スリープロG Research Memo(5):積極的なM&Aが成長の原動力
8/2 16:15 FISCO
スリープロG Research Memo(4):オンデマンドで12万5千人の登録スタッフを活用