トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 15:42:13
14,884,867
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
DLE---「中国トレンドExpressアワード」2016年上半期受賞商品発表、爆買い対象商品を表彰
2016/7/28 14:14
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:14JST DLE---「中国トレンドExpressアワード」2016年上半期受賞商品発表、爆買い対象商品を表彰 ディー・エル・イー<
3686
>は28日、ホットリンク<
3680
>グループであるトレンドExpress 社と「中国トレンドExpressアワード」2016年上半期の受賞商品として、医薬品カテゴリー、家電カテゴリー、生活雑貨カテゴリーより29部門の受賞商品を発表した。 本アワードは、今、訪日中国人に「爆買い」されている商品だけが受賞できるアワード。中国のSNS上で、日本で「○○を買った」と確認できた書き込みを収集、集計し、選考を行ったもの。実際に購入した中国人の「生の声」であるクチコミを元としているため、訪日中国人客にとって信憑性が高い、新たなものさしとしていきたい考え。 アワードのメインキャラクターには、台湾をはじめ、海外で認知度の高いパンパカパンツを起用している。 DLEとホットリンクは、拡大するインバウンド市場をターゲットに、ソーシャルビッグデータを活用したキャラクター・ソリューション事業を共同展開。両社はデータ分析により解析したインバウンド消費の需要動向を、クリエイティブを活用して言語と国境の壁を越えて訴求するプロモーション手法により、従来は不可能であったマーケティング・ソリューションを提供するとしている。 《TN》
関連銘柄 2件
3680 東証グロース
ホットリンク
341
9/4 15:00
-17(-4.75%)
時価総額 5,407百万円
SNS広告・SNS運用コンサルやSNSデータアクセス権の販売等を行うソーシャルメディアマーケティング支援事業、Web3関連事業を展開。SNS広告・SNS運用コンサルは順調。DaaS事業は新規開拓等で堅調。 記:2024/06/24
3686 東証スタンダード
ディー・エル・イー
126
9/4 15:00
-10(-7.35%)
時価総額 5,355百万円
「秘密結社鷹の爪」などの自社IPを活用したビジネスを展開。朝日放送GHDの傘下。24.3期3Q累計はゲーム受託開発案件の開始遅れなどが痛手に。福岡県のリユースIT企業を持分法適用会社化。継続前提に重要事象 記:2024/04/10
関連記事
7/28 13:52 FISCO
ホシデン---大幅続落、三菱UFJの投資判断格下げも売り材料視
7/28 13:51 FISCO
MRO---累積登録ユーザー数が200万件を突破
7/28 13:43 FISCO
出来高変化率ランキング(13時台)~ツガミ、ミスミGなどがランクイン
7/28 13:32 FISCO
富士フイルム---大幅反落で安値更新、第1四半期大幅減益で
7/28 13:02 FISCO
アドバンテス---大幅続伸、好決算受けてメリルは2段階格上げ