マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 12:35:50
15,078,001
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

システム ディ Research Memo(6):コンプライアンス強化の動きは、ソフトエンジニアリング事業にとって追い風

2016/7/21 13:33 FISCO
*13:33JST システム ディ Research Memo(6):コンプライアンス強化の動きは、ソフトエンジニアリング事業にとって追い風 ■事業部門別動向 (3)ソフトエンジニアリング事業 ソフトエンジニアリング事業は、業種特化というよりは業務特化型ソフトウェアの開発販売で、具体的には幅広い業種の民間企業向けに、規程・契約書の管理システムを提供している。 2016年4月末時点の導入企業数は248社となった。業種を問わず企業経営においてコンプライアンス強化が求められている現状は、同事業にとって追い風と言える。コンプライアンスの遵守においては、ルール作りから始まり、ルールの遵守状況をモニターし、記録する必要が出てくる。そこにシステムディ<3804>の規程管理システムの活躍する余地が生まれるからだ。弊社ではコンプライアンス対応ニーズは、事業を行う上でライセンスが必須で、かつ、監督当局の目が厳しい金融機関において最も強いとみている。同社も同様の考えに立ち、金融機関向け新製品を2016年10月期中に発売予定であり、その収益貢献が注目される。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之) 《HN》
関連銘柄 1件
3804 東証スタンダード
1,490
9/4 14:54
-8(-0.53%)
時価総額 9,682百万円
業種・業務特化型の業務支援ソフトウェアメーカー。学園ソリューション、公教育ソリューションが柱。AI機能の開発強化を図る。クラウド型会員管理・会費回収システム「Smart Hello」は引き合い順調。 記:2024/05/10