トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 23:35:59
14,870,991
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ダイドーリミテッド<3205>---衣料ブランド「ニューヨーカー」を展開、店舗リニューアルやeコマースなど販路拡充を図る
2016/7/12 8:24
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:25JST ダイドーリミテッド<
3205
>---衣料ブランド「ニューヨーカー」を展開、店舗リニューアルやeコマースなど販路拡充を図る ダイドーリミテッド<
3205
>はアパレル製品、毛織物など衣料原料の製造・販売を手掛けている。主要ブランドは「ニューヨーカー」。1979年には米ブルックス ブラザーズ社との合弁でブルックス ブラザーズ ジャパンを設立。そのほか、商業施設「ダイナシティ」の不動産賃貸事業なども展開している。衣料事業では中国工場の事業構造の改善を実施。販売部門では不採算店舗の撤退を行う一方、主要店舗のリニューアルやeコマースなどの販売経路の拡充などを図っている。 足元の業績では、16年3月期の売上高が前年比2.8%減の238.13億円、営業損失が9.18億円(前期は5.66億円の赤字)、経常損失が5.49億円(同1.36億円の黒字)、当期純利益が同3.4%増の0.91億円だった。国内において婦人服の販売が低調だったこと、暖冬による冬物衣料の販売苦戦などが響いた。その一方、オーダースーツの受注販売は堅調だった。 17年3月期通期については、売上高が前年比2.6%減の232.00億円、営業損失が5.00億円、経常損失が3.00億円、当期純利益が同100.0%減の0.00億円を見込んでいる。小売販売の「ニューヨーカー」ブランドでは不採算店舗の撤退を進めるなど、利益体質の構築を進める。不動産賃貸事業では、小田原の商業施設「ダイナシティ」でWEST館のリニューアルを実施し、引き続き地域密着・地域共生を重視した運営を進める。 《TN》
関連銘柄 1件
3205 東証スタンダード
ダイドーリミテッド
900
9/4 15:00
-29(-3.12%)
時価総額 32,127百万円
アパレルメーカー。「ニューヨーカー」ブランドの紳士向け、婦人向けアパレル製品を製造、販売に加え、糸や毛織物の繊維材料も卸売。商業施設も運営する。今期3Q累計は増収、利益は改善傾向。衣料、不動産ともに増加。 記:2024/04/09
関連記事
7/12 8:22 FISCO
立川ブラインド工業---ラインナップ拡充で好調、16年12月期は2ケタ最終増益見込む
7/12 8:21 FISCO
アルプス物流---IT化やIoTの普及など電子産業の成長・発展に伴い、物流ネットワークの拡充を進める
7/12 8:20 FISCO
桑山---17年3月期は2ケタ増益、中国ブライダル市場などジュエリー販売の増加を見込む
7/12 8:19 FISCO
アバント---ジール、OracleのEPM/BI製品の実績で高い評価
7/12 8:18 FISCO
ラクオリア創薬---欧州で選択ナトリウムチャネル遮断薬の特許査定