トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 23:25:47
14,939,016
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アルプス物流---IT化やIoTの普及など電子産業の成長・発展に伴い、物流ネットワークの拡充を進める
2016/7/12 8:21
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:23JST アルプス物流---IT化やIoTの普及など電子産業の成長・発展に伴い、物流ネットワークの拡充を進める アルプス物流<
9055
>は電子部品の運送・保管・フォワーディング等のサービスを一貫して提供する「総合物流企業」。電子産業の成長・発展に伴い、電子部品物流へのニーズはグローバル化・高度化しており、物流ネットワークの拡充を進める。16年3月期時点での顧客アカウント数は4,477であり、17年3月期に4,700を見込む。 事業環境について、日本の電子産業は、IT化やIoTの普及などにより増加基調(2016年は、1.1%増)にあり、自動車車載向けは、IT化の進展等により安定成長へ、スマートフォンの規模拡大により、高性能且つ小型部品の需要が今後も継続すると読む。同社が掲げる19年3月期までの第3次中期経営計画では、売上高 1,000.00億円を目指す。 足元の業績は16年3月期の売上高が前期比9.3%増の938.18億円、営業利益が同9.0%増の48.57億円、経常利益が同3.9%増の50.65億円、当期純利益が同7.7%増の27.41億円だった。17年3月期については、売上高が945.00億円、営業利益が49.00億円、経常利益が49.50億円、当期純利益が27.80億円を見込んでいる。 《TN》
関連銘柄 1件
9055 東証プライム
アルプス物流
5,760
9/4 15:00
±0(0%)
時価総額 204,330百万円
アルプスアルパイン傘下の物流会社。電子部品物流に強み。生協関連の消費者物流も。24.3期3Q累計は電子部品の生産停滞を受けて貨物取扱量が足踏み。消費者物流のコスト増も利益に響く。親会社が同社株売却を検討。 記:2024/04/12
関連記事
7/12 8:20 FISCO
桑山---17年3月期は2ケタ増益、中国ブライダル市場などジュエリー販売の増加を見込む
7/12 8:19 FISCO
アバント---ジール、OracleのEPM/BI製品の実績で高い評価
7/12 8:18 FISCO
ラクオリア創薬---欧州で選択ナトリウムチャネル遮断薬の特許査定
7/12 8:17 FISCO
タマホーム---「軒先パーキング」の展開で業務提携、駐車場のシェアリングサービスに参入
7/12 7:36 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:九州電力、ファーマF、メディアシークなど