トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 13:12:56
15,312,247
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ミヨシ油脂<4404>---食用油脂などを手掛ける油脂素材メーカー、機能性マーガリンなどで国内トップ
2016/7/8 8:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:31JST ミヨシ油脂<
4404
>---食用油脂などを手掛ける油脂素材メーカー、機能性マーガリンなどで国内トップ ミヨシ油脂<
4404
>は食用油脂と工業用油脂を手掛ける油脂素材メーカー。機能性マーガリン、ショートニングなど食用加工油脂で国内トップ。食品事業では、マーガリン・ホイップクリームなどで製菓・製パン市場でのシェアアップを目指すほか、ニーズの細分化にアプローチするために製品開発を推進。粉末油脂事業では、健康をキーワードに新たな市場開発を推進し、事業の深化を図る。チョコレート用油脂では、製菓・製パン業界との関わりを深め、基幹事業のマーガリン・ショートニングとの相乗効果を目指している。 足元の業績では、16年12月期第1四半期(1月-3月)の売上高が前年同期比3.9%増の114.68億円、営業利益が同632.2%増の3.09億円、経常利益が同243.3%増の3.39億円、四半期純損益は3.18億円の黒字(前年同期は0.37億円の赤字)だった。食品事業において粉末油脂など高付加価値製品の拡販を図ったほか、生産体制の効率化などコスト削減が業績に寄与した。 16年12月期通期については、売上高が前年比6.0%増の480.00億円、営業利益が同60.4%増の9.00億円、経常利益が同33.1%増の10.10億円、当期純利益が同44.4%増の5.20億円とする期初予想を据え置いている。 《TN》
関連銘柄 1件
4404 東証スタンダード
ミヨシ油脂
1,529
9/4 15:00
-66(-4.14%)
時価総額 15,759百万円
1921年創業の油脂素材メーカー。マーガリン、ショートニングなどが主力製品。工業用油脂製品、界面活性剤製品等も。食用加工油脂の生産量で国内トップクラス。グリセリンは化粧品用などの高品質製品の拡販図る。 記:2024/08/13
関連記事
7/8 8:29 FISCO
シーズメン---第1四半期は赤字も構造改革を着実に実行、下期の巻き返しに期待
7/8 8:28 FISCO
工藤建設---完成工事高が増加、採算向上で完成工事総利益が増加
7/8 8:28 FISCO
アイエーグループ---17年3月期はカー用品事業がけん引、3期ぶりの営業増益を見込む
7/8 8:27 FISCO
アドベンチャー---航空券購入時以外の旅行保険の申込、SNS連携ログインも可能に変更
7/8 8:27 FISCO
ピクスタ---PIXTA登録クリエイター会員数が20万人を突破