マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/26 22:14:50
17,445,253
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

メディシノバ---アルコール依存症を適応とするMN-166の臨床治験の追加解析による知見発表

2016/6/30 12:18 FISCO
*12:19JST メディシノバ---アルコール依存症を適応とするMN-166の臨床治験の追加解析による知見発表 メディシノバ<4875>は30日、MN-166(イブジラスト)のアルコール依存症を適応とするフェーズ2a臨床治験の主任責任医師(UCLAララ・レイ博士)が、第39回アルコール中毒症研究会議年次総会(現地時間27日、米国ルイジアナ州にて開催)において、完了済の臨床治験の追加解析から得られた新しい知見に関する発表を行ったと報告。 同発表では、抑うつ度の高いアルコール依存症患者において、管理された実験的コンディション(アルコール誘因刺激やアルコール静脈投与)のもとでMN-166(イブジラスト)の投与がアルコールへの渇望度やアルコール摂取による報酬効果(ポジティブムード、「刺激感」等)を減少させた一方、アルコール摂取によるネガティブな効果(緊張や不安を感じる)を昂進させた、としている。 MN-166(イブジラスト)は、日本と韓国で、喘息及び脳梗塞発作後の症状の治療薬としてすでに25年以上使用されているもの。同社はMN-166(イブジラスト)を、再発寛解型多発性硬化症を適応とする治療薬候補として、キョーリン製薬<4569>からライセンス導入、その後、進行型多発性硬化症及び神経症状についての知的所有権を取得。 MN-166(イブジラスト)の神経変性疾患(進行型多発性硬化症、ALSなど)、薬物濫用/依存症、慢性神経因性疼痛などに対する治療効果にも期待される。 《TN》
関連銘柄 2件
4569 東証プライム
1,587
9/4 15:00
-34(-2.1%)
時価総額 102,533百万円
医薬品メーカー。呼吸器科や耳鼻科、泌尿器科の3領域で医療用医薬品を開発、販売する。ジェネリックも手掛ける。一般医薬品や環境衛生用品も提供する。 今期3Q累計は主力製品が伸長も、販管費の増加が重しとなった。 記:2024/04/15
4875 スタンダード外国株
292
9/4 15:00
+49(20.16%)
時価総額 7,151百万円
米国拠点のバイオベンチャー。日本の製薬会社から導入した新薬候補を臨床開発し、欧米で上市を推進。1件の臨床開発マイルストーンを達成。研究開発及びパテント費の減少等により、23.12期通期は損益改善。 記:2024/04/15