トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 20:37:57
15,210,460
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ドーン Research Memo(6):通期も大幅な増収増益を計画、さらに上振れの可能性あり
2016/5/25 16:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:10JST ドーン Research Memo(6):通期も大幅な増収増益を計画、さらに上振れの可能性あり ■業績動向 (2) 2016年5月期の見通し ドーン<
2303
>の2016年5月期計画は、売上高742百万円(前期比25.1%増)、営業利益68百万円(前期比423.1%増)、経常利益74百万円(前期比289.5%増)、当期純利益69百万円(前期比392.9%増)と、売上高、利益ともに大幅増を見込む。過去を振り返ると、2014年5月期と2015年5月期の第4四半期は、その年の四半期の中で最も売上高・営業利益が大きかった。第4四半期が官公庁の駆け込み需要が増える時期であることや第3四半期の時点で各利益額は通期の計画に肉薄している点などを勘案すると、今期の計画達成は難しくはなく、上振れの可能性も高い。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫) 《HN》
関連銘柄 1件
2303 東証スタンダード
ドーン
2,000
9/4 14:52
-61(-2.96%)
時価総額 6,600百万円
地理情報システム(GIS)を活用したシステムの開発・販売等を手掛ける。NET119緊急通報システムが主力。DMaCS(災害情報共有サービス)などに注力。クラウド利用料では契約数が順調に積み上がる。 記:2024/05/06
関連記事
5/25 16:10 FISCO
CDG---東証JASDAQから市場第2部へ市場変更
5/25 16:08 FISCO
ドーン Research Memo(5):第3四半期業績は大幅に回復
5/25 16:06 FISCO
ドーン Research Memo(4):聴覚障がい者向け緊急通報システムは広く普及している
5/25 16:04 FISCO
ドーン Research Memo(3):ライセンス販売から受託開発、そしてクラウド型サービスに事業モデルを進化
5/25 16:01 FISCO
ドーン Research Memo(2):地理情報システム(GIS)ソフトウェア開発の草分け