マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/9 10:47:13
17,225,469
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

トランスジェニック<2342>及び免疫生物研究所<4570>、CUREDの第三者割当増資を引き受け

2016/4/21 9:19 FISCO
*09:19JST トランスジェニック<2342>及び免疫生物研究所<4570>、CUREDの第三者割当増資を引き受け トランスジェニック<2342>と免疫生物研究所<4570>は、株式会社CURED(横浜市)が実施する第三者割当増資を引き受けることを決定した。 トランスジェニックは、熊本大学発のバイオベンチャーとして、遺伝子破壊マウス作製受託をはじめとする創薬支援ツールをグループで提供して医薬品開発のサポートをしている。 また、免疫生物研究所は、国内にて「カイコを用いた糖鎖構造に特徴を有する蛋白質の製造方法」に関する特許を取得している。 CUREDは、抗体医薬品の研究開発に特化したバイオベンチャー。 三社が協力することで抗体医薬品の実用化を強力に推進する。 【ニュース提供・日本M&Aセンター】 《NH》
関連銘柄 2件
2342 東証グロース
242
9/4 15:00
-7(-2.81%)
時価総額 4,114百万円
遺伝子改変マウスの作製受託、モデルマウスの供給等を行う創薬支援事業が柱。福岡県福岡市に本社。事業承継型M&Aを手掛ける投資・コンサルティング事業も。創薬支援事業は人員、機器投資で事業基盤の拡大図る。 記:2024/08/05
4570 東証グロース
461
9/4 15:00
-24(-4.95%)
時価総額 4,294百万円
診断試薬サービスや検査サービス、TGカイコサービスを手掛ける抗体関連事業が主力。化粧品原料の化粧品関連事業も。診断試薬サービスは国内外の代理店との関係強化を図る。体外診断用医薬品領域の製品化進める。 記:2024/06/28