トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/17 14:09:33
15,129,367
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ビーロット Research Memo(4):不動産再生・開発を、多様な用途・地域で展開
2016/3/22 16:17
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:17JST ビーロット Research Memo(4):不動産再生・開発を、多様な用途・地域で展開 ■会社概要 (3)不動産投資開発事業 不動産再生と不動産開発の2つのモデルを展開する。不動産再生モデルは、収益性や遵法性に問題があり過小評価されている不動産を自社で取得し、企画力と再生ノウハウを駆使して資産価値の向上を図った上で売却するものである。再生のノウハウとしては、収入増加、費用削減、違法是正、適正用途への転用などがある。過去3年の物件保有期間は7.7ヶ月である。不動産開発モデルは、自社で土地を取得し企画・開発・管理・運営までを一環体制で手掛ける取り組みで、オリジナリティの高いプロジェクトが可能となる。2015年12月期の売上高は6,137百万円(前期比89.6%増)、セグメント利益は839百万円(前期比80.8%増)だった。成約した13案件の売却平均単価は471百万円(前期比220.7%)と大幅に上昇した。用途別には、一棟オフィス(4件)、一棟マンション(7件)が中心ではあるが、ホテル開発や店舗開発、介護施設など取扱い不動産の用途と価格帯が早いスピードで多様化しているのがビーロット<
3452
>の特徴だ。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫) 《HN》
関連銘柄 1件
3452 東証スタンダード
ビーロット
969
9/4 15:00
-32(-3.2%)
時価総額 19,411百万円
不動産投資開発事業が主力の総合不動産会社。不動産コンサルティング事業、不動産マネジメント事業も展開。富裕層がメイン顧客。高い専門性、ネットワーク等が強み。中計では26.12期経常利益55.8億円目標。 記:2024/08/23
関連記事
3/22 16:15 FISCO
ビーロット Research Memo(3):主力は不動産投資開発事業
3/22 16:13 FISCO
ビーロット Research Memo(2):2008年設立の不動産プロ集団、2014年にスピード上場
3/22 16:11 FISCO
ビーロット Research Memo(1):新興の不動産投資・開発会社、インバウンド開拓で次の成長ステージへ
3/22 16:10 FISCO
サイオス Research Memo(6):先行投資を優先させるため無配
3/22 16:10 FISCO
GMOペパボ Research Memo(7):「minne」に対する積極投資継続のため無配の予定