トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 15:46:45
15,271,510
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ジャパンベストレスキューシステム---1Q営業黒字に転換、会員事業が伸長
2016/2/19 12:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:55JST ジャパンベストレスキューシステム---1Q営業黒字に転換、会員事業が伸長 ジャパンベストレスキューシステム<
2453
>が12日に発表した2016年9月期第1四半期(15年10-12月)決算は、売上高が前年同期比5.2%減の26.26億円、営業利益が1.16億円(前年同期は0.15億円の損失)、経常利益が1.18億円(同0.10億円の損失)、四半期純利益が1.05億円(同0.83億円の赤字)と黒字に転じている。 コールセンター事業は、リフォーム部門等は好調に推移したが、主力サービスのカギ部門、パソコン部門ではWeb広告における競合等により成約件数が減少し、コールセンター事業全体の売上高は前年同期比5.3%減の1.65億円。 会員事業は、提携企業の賃貸及び分譲住宅入居者向け「安心入居サポート」会員、全国大学生活協同組合連合会の「学生生活110番」及び家電・住宅設備機器のメーカー保証期間終了後をサポートする「あんしん修理サポート」会員の販売が拡大し、入会会員数を順調に伸長。インターネット回線の取次サービスも順調に推移しており、売上高は同14.6%増の10.56億円。 企業提携事業については、売上高は同6.8%減の7.92億円だったが、広告宣伝費等の費用圧縮が貢献し、営業利益は同52.6%増の1.21億円だった。 16年9月期通期については、売上高が前期比4.3%減の115.99億円、営業利益が同16.8%増の6.97億円、経常利益が同34.7%増の7.52億円、当期純利益が4.68億円(前期は1.76億円の赤字)と最終黒字転換を見込む。 《SF》
関連銘柄 1件
2453 東証プライム
ジャパンベストレスキューシステム
998
3/22 15:00
±0(0%)
時価総額 34,059百万円
入居者向け生活トラブル解決サービスを手掛ける。パートナー企業を通じ会員・保険・保証サービスを販売。安心入居サポートは会員数が順調増。保証事業は堅調。23.9期通期は2桁増益。MBOで上場廃止予定。 記:2024/01/09
関連記事
2/19 12:54 FISCO
アップルインターナショナル---2015年12月通期連結業績予想を上方修正
2/19 12:13 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、ファーストリテやトレンドが値下がり寄与上位
2/19 11:45 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):ドコモ、日エンター、ラクオリアなど
2/19 11:20 FISCO
トレンド---急反落、前日発表の決算をネガティブ視
2/19 11:04 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~DDS、タカタなどがランクイン