トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 12:06:57
15,412,273
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アイ・エス・ビー---15年12月期営業利益13.0%増、IoTなど事業環境は底堅い
2016/2/19 13:46
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:46JST アイ・エス・ビー---15年12月期営業利益13.0%増、IoTなど事業環境は底堅い アイ・エス・ビー<
9702
>が12日に発表した2015年12月期決算は、売上高が前期比6.5%減の128.23億円、営業利益が同13.0%増の3.99億円、経常利益が同16.6%増の4.27億円、当期純利益が同61.8%減の1.80億円だった。既存事業の受託開発においては、特定分野を除き各分野で受注が増えたが、もう一段の受注拡大については、人手不足が影響しており、計画通りの外注調達が出来なかった。 データベース構築などを含むM2M関連のソリューションや、無線通信技術をトータルで提供できるノウハウや技術、また世の中が求める医療関連のITサービスなど、現在展開している7つの新事業は、今後もねばり強く推進する計画である。なお、16年12月期通期については、売上高が前期比9.2%増の140.00億円、営業利益が同5.2%増の4.20億円、経常利益が同1.8%増の4.35億円、当期純利益が同54.7%増の2.80億円を見込んでいる。 事業環境については、IoT(Internet Of Things)やマイナンバーなどいくつかのキーワードに関連する開発分野はもとより、利便性や生産性を飛躍的に向上させるためのIT関連投資は底堅く推移するとみられ、当面は一定の開発需要が持続するものと考えている。 《SF》
関連銘柄 1件
9702 東証プライム
アイ・エス・ビー
1,452
9/4 15:00
-53(-3.52%)
時価総額 16,537百万円
ソフト開発会社。通信分野などの組込み系に強み。セキュリティシステムの開発も。24.12期は拠点統廃合費用などが利益を圧迫する見込み。配当性向は3割以上目安。新中計では26.12期に営業益27億円を目指す。 記:2024/04/12
関連記事
2/19 13:43 FISCO
スリー・ディー・マトリックス---メキシコ国内において吸収性局所止血材「PuraStat®」の販売提携
2/19 13:33 FISCO
出来高変化率ランキング(13時台)~シンバイオ、N・フィールドなどがランクイン
2/19 12:55 FISCO
ジャパンベストレスキューシステム---1Q営業黒字に転換、会員事業が伸長
2/19 12:54 FISCO
アップルインターナショナル---2015年12月通期連結業績予想を上方修正
2/19 12:13 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、ファーストリテやトレンドが値下がり寄与上位