トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/14 7:33:06
17,412,039
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ユナイテッド<2497>、トレンダーズ<6069>子会社のSmarpriseの株式を取得
2016/2/4 9:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:30JST ユナイテッド<
2497
>、トレンダーズ<
6069
>子会社のSmarpriseの株式を取得 ユナイテッド株式会社<
2497
>は、トレンダーズ株式会社<
6069
>の子会社である株式会社Smarprise(東京都渋谷区)の株式取得、及び同社の第三者割当増資を引受けて子会社化することを決定した。 ユナイテッドは、スマートフォンアプリ事業、及びスマートフォン広告に特化した「アドテク事業」を注力事業としており、多くのヒットアプリ運営の実績とスマートフォン領域における広告・マーケティングの豊富な実績を有している。 Smarpriseはスマートフォンウェブメディアの運営を手掛けている。 ユナイテッドにおいては、既存のスマートフォンアプリ事業に加え、スマートフォンウェブメディア事業の獲得による事業ポートフォリオ拡充、Smarpriseにおいては、ユナイテッドのスマートフォンマーケティングのノウハウ活用等のシナジー創出を見込む。 【ニュース提供・日本M&Aセンター】 《NH》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 2件
2497 東証グロース
ユナイテッド
824
9/4 15:00
-23(-2.72%)
時価総額 33,300百万円
ネット広告が主力。オンラインプログラミング教室に注力中。スマホアプリ開発やベンチャー投資も。24.3期3Q累計はネット広告が足踏み。だがメルカリ株売却などで前年同期以上の株売却益を計上し、小幅営業増益に。 記:2024/04/16
6069 東証グロース
トレンダーズ
861
9/4 15:00
-28(-3.15%)
時価総額 6,558百万円
美容業界向けSNSマーケティング支援に強み。美容医院向けDX支援や専売品開発も。今年2月の資本業務提携でアイスタイルが筆頭株主に。24.3期3Q累計は将来を睨んだSNS美容メディアへの投資が利益の重石に。 記:2024/04/12
関連記事
2/4 9:28 FISCO
ユナイテッド<2497>、株式交換によりキラメックスを完全子会社化
2/4 8:19 FISCO
エフ・ジェー・ネクスト---第3四半期経常利益12.1%増
2/4 8:18 FISCO
泉州電業---自己株式の取得状況を公表
2/4 8:15 FISCO
ジーンテクノサイエンス---3Q営業赤字縮小、製薬企業や研究機関との提携で経営基盤の安定感増す
2/4 8:11 FISCO
テクマトリックス<3762>---両セグメントとも堅調で第3四半期は増収増益で着地
おすすめコンテンツ