PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 17.02 |
2020/3 実 | 10.29 |
2025/3 予 | 10.93 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | - | 5.37 |
2019/3 | 2.44 | - |
2020/3 | 1.43 | - |
〈業務内容〉 美容業界向けSNSマーケティング支援に強み。美容医院向けDX支援や専売品開発も。今年2月の資本業務提携でアイスタイルが筆頭株主に。24.3期3Q累計は将来を睨んだSNS美容メディアへの投資が利益の重石に。 記:2024/04/12
企業名 | トレンダーズ株式会社 |
住所 | 東京都渋谷区東三丁目16番3号 |
TEL | 03-5774-8876 |
URL | https://www.trenders.co.jp/ |
代表者 (役職) | 黒川 涼子 (代表取締役社長) |
設立年月 | 2000/4 |
上場年月 | 2012/10 |
従業員数 | 連 215 名 単 197 名 |
平均年齢 | 31.7 歳 |
平均年収 | 530 万 |
平均勤続年数 | 4.5 年 |
上場市場 | 東証グロース |
証券 | [主]大和、みずほ、マネックス、SBI、いちよし |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | PwC Japan有限責任監査法人 |
業種別 時価総額順位 | サービス業 308 / 549 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/14 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 862 円 |
時価総額 | 6,558 百万円 | 高値 | 874 円 |
発行済株式数 | 7,617 千株 | 安値 | 853 円 |
最低購入額 | 8万6100 円 | 出来高 | 98,600 株 |
前日終値 | 861 円 | 売買代金 | 85,166 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/3 実 | 17.02 |
2020/3 実 | 10.29 |
2025/3 予 | 10.93 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/3 | - | 5.37 |
2019/3 | 2.44 | - |
2020/3 | 1.43 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 22.28 | 2022/8/26 |
最低 | 10.36 | 2022/4/12 | |
2024/3 | 最高 | 14.02 | 2023/4/3 |
最低 | 8.66 | 2024/1/31 | |
2025/3 | 最高 | 13.65 | 2024/5/7 |
最低 | 8.88 | 2024/8/5 |
単元株主数 2251名 | (持株数/持株比率) |
岡本伊久男 | 166 (23.52%) |
日本カストディ銀行(信託口) | 30 (4.19%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 28 (3.96%) |
CREDITSUISSEAG,SINGAPOREBRANCH-FIRMEQUIY(POETS)(常任代理人クレディ・スイス証券) | 26 (3.74%) |
NOMURAPBNOMINEESLIMITEDOMNIBUS-MARGIN(CASHPB)(常任代理人野村證券) | 25 (3.56%) |
SBI証券 | 24 (3.39%) |
日本カストディ銀行(証券投資信託口) | 21 (2.92%) |
楽天証券 | 15 (2.17%) |
ドリームインキュベータ | 12 (1.72%) |
郭翔愛 | 11 (1.61%) |
自己株数 | - (-%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 10.8% |
国内個人持株比率 | 31.7% |
金取業者持株比率 | 4.0% |
上位10位持株比率 | 61.7% |
役職 | 役員名 |
代表取締役会長 | 岡本伊久男 |
代表取締役社長 | 黒川涼子 |
取締役CFO | 田中隼人 |
取締役 | 本田哲也 |
取締役 | 石川森生 |
取締役 | 小柳津林太郎 |
常勤監査役 | 郭翔愛 |
監査役 | 都賢治 |
監査役 | 橋岡宏成 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/3 単 | 2,429 | 1,980 | 81.5% | 553 | 1,010 | 1,285 | - | 1,285 |
2019/3 連 | 2,770 | 2,211 | 79.8% | 555 | 1,240 | 770 | - | 770 |
2020/3 連 | 3,434 | 2,362 | 68.8% | 555 | 1,476 | 972 | 600 | 372 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.3期 連 実 | 14.3% | 11.4% | 105 | 38 |
20.3期 連 実 | 14.0% | 9.6% | 7 | 28 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.3期 単 | 229 | 593 | -17 | 1,665 |
18.3期 単 | 192 | -413 | -158 | 1,285 |
19.3期 連 | -576 | 127 | -65 | 770 |
20.3期 連 | -437 | 220 | 419 | 972 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 9,200 | 1,000 | 1,000 | 670 | 93.32 | 22.00 |
24.3期 連 予 | 6,215 | 1,150 | 1,150 | 780 | 108.59 | 26.00 |
25.3期 連 予 | 6,450 | 1,000 | 1,000 | 620 | 84.90 | 27.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 875 | 321 | 325 | 210 | 57.71 | - |
2Q | 589 | -5 | -1 | -9 | - | - | |
3Q | 616 | 32 | 31 | 15 | 2.09 | - | |
4Q | 796 | 136 | 135 | 100 | 13.76 | 13.00 | |
20.3期 連 | 1Q | 914 | 10 | 9 | 1 | 0.21 | - |
2Q | 554 | 13 | 12 | 7 | 0.99 | - | |
3Q | 866 | 101 | 101 | 65 | 9.11 | - | |
4Q | 743 | 101 | 100 | 256 | 35.52 | 14.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 603 | 92 | 95 | 70 | 9.81 | - |
2Q | 924 | 129 | 129 | 86 | 12.07 | - | |
3Q | 838 | 135 | 136 | 84 | 11.97 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 862.0 | 874.0 | 853.0 | 861.0 | 98,600 | 861.0 |
2024/9/3 | 902.0 | 907.0 | 879.0 | 889.0 | 63,200 | 889.0 |
2024/9/2 | 914.0 | 916.0 | 884.0 | 902.0 | 79,300 | 902.0 |
通期 | 19.3期 | 20.3期 | 21.3期 |
---|---|---|---|
インベストメント事業 | 14%(97%) | 13%(20%) | 14%(30%) |
マーケティング事業 | 80%(22%) | 78%(24%) | 86%(14%) |
ギフトEC事業 | 6%(-41%) | 9%(-25%) | -%(-%) |
予想配当利回り | 3.03 % |
(円) | |
---|---|
2022/3 予 | 16.00 |
2023/3 予 | 22.00 |
2024/3 予 | 26.00 |
2025/3 予 | 27.00 |