トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/5 7:56:47
16,966,110
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NTTドコモ---反発、野村證券では投資判断を格上げ
2016/1/5 11:04
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:04JST NTTドコモ---反発、野村證券では投資判断を格上げ NTTドコモ<
9437
>は反発。野村證券では投資判断を「ニュートラル」から「バイ」に格上げ、目標株価も2390円から2860円に引き上げている。費用削減の進捗、データARPUの中期的な拡大、決済やコンテンツを中心とするスマートライフ事業の利益拡大などを織り込み、中期業績予想を上方修正しているもよう。なお、野村證券では他の通信大手も総じて目標株価を引き上げ、シティでも通信セクターの強気を最確認としている。 《SY》
関連銘柄 1件
9437 東証1部
NTTドコモ
3,880
12/24 15:00
±0(0%)
時価総額 12,527,081百万円
NTTグループの中核を担う国内最大の携帯キャリア。金融・決済など非通信領域の強化に力注ぐ。21.3期1Qはコロナ禍で国際ローミング急減。だが非通信領域の拡大などで補う。通期では利益反発・連続増配を見込む。 記:2020/09/03
関連記事
1/5 10:03 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~ジシステム、イメージワンなどがランクイン
1/5 8:05 FISCO
ロゼッタ…オンライン上で行う高精度の自動翻訳サービスを提供
1/5 8:02 FISCO
鎌倉新書---供養関連の情報サイトを運営、高齢化を追い風に事業拡大を目指す
1/5 8:01 FISCO
キャリアリンク---16年2月期3Q売上高17.7%増、BPO関連事業の受注好調
1/5 8:00 FISCO
ソーバル<2186>---16年2月期3Q営業利益9.9%増、進捗率84.1%