トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 2:18:23
15,130,563
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
神戸物産---10月の月次業績、個別売上高は前年同月比12.2%増
2015/11/26 8:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:05JST 神戸物産---10月の月次業績、個別売上高は前年同月比12.2%増 神戸物産<
3038
>は19日、10月の個別ベース月次業績を発表。個別売上高は前年同月比12.2%増の188.26億円、売上総利益は同13.9%増の11.91億円、営業利益は同87.9%の5.23億円、経常利益は同51.2%の3.65億円と、売上高は好調に推移。10月の営業利益・経常利益は前年同月を下回る結果となったが、通期では売上高・各利益ともに前年を上回った。 また、既存店売上高は同9.0%増、全店売上高は同11.7%増と好調に推移。通期でも既存店売上高は前年比4.8%増、全店売上高は同7.7%増となり、業務スーパー事業が引き続き好調に推移した。 「業務スーパー」の店舗数は、10月の出店数が直轄エリアで4店舗(堺市中区、横浜市中区、埼玉県熊谷市、東京都東久留米市)、地方エリアで2店舗(広島県福山市、山形県新庄市)あり、総店舗数は全国で713店舗となった。 《SF》
関連銘柄 1件
3038 東証プライム
神戸物産
4,233
9/4 15:00
-27(-0.63%)
時価総額 1,158,149百万円
冷凍・加工食品など食品中心の「業務スーパー」を展開。デザート、菓子類に大ヒット商品多数。独自の輸入ルートに強み。中計では26.10期営業利益370億円目指す。業務スーパーの店舗数拡大、PB商品の強化図る。 記:2024/05/06
関連記事
11/26 8:05 FISCO
リプロセル---英国の創薬支援サービス企業を完全子会社化
11/26 8:04 FISCO
Minoriソリューションズ---ソフトウェア開発案件が堅調に推移
11/26 7:40 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比80円高の19930円
11/26 7:33 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:Jストリーム、ロゼッタなど
11/26 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:DI、黒田電気など