マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/21 2:13:30
15,362,965
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ダイセル---大幅続伸、タカタからの需要シフト思惑も

2015/11/5 14:50 FISCO
*14:50JST ダイセル---大幅続伸、タカタからの需要シフト思惑も ダイセル<4202>は強い動き。前日には、ホンダが新車種に搭載するエアバッグではタカタ製を使用しないと伝わっている。それに伴い、日本ブラストや芦森工業などには代替需要への期待が高まる格好となっており、こうした需要シフトへの期待が同社にも波及しているようだ。シティグループ証券では、米NHTSAが硝酸アンモニウムを使ったインフレーターの製造・販売要請の中止を命じていることで、同社など硝酸グアジニンを薬剤として使っているメーカーにポジティブと指摘しているようだ。 《SY》
関連銘柄 1件
4202 東証プライム
1,288
9/4 15:00
-38.5(-2.9%)
時価総額 390,191百万円
1919年創業の化学メーカー。酢酸等のマテリアル事業が主力。自動車エアバッグ用インフレータ、化粧品原料、医薬品用添加剤、ディスプレイ材料等も手掛ける。総還元性向40%以上目標。酢酸は国内外で拡販図る。 記:2024/08/29