トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 20:04:48
14,883,037
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
全国保証 Research Memo(5):審査能力や与信管理に強み、中古・リフォームローン等へも領域拡大
2015/10/1 16:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:09JST 全国保証 Research Memo(5):審査能力や与信管理に強み、中古・リフォームローン等へも領域拡大 ■企業特徴 (2)価値創造の源泉 ・データを活用した審査能力や与信管理に優位性 全国保証<
7164
>における住宅ローン市場のシェア拡大は、各金融機関が同社を活用するメリットの大きさにかかっていると捉えることができる。これまで同社の成長を支えてきたものは、蓄積されたデータやノウハウを活用することで、迅速かつ精度の高い審査能力やリスク・リターンに見合った適正な料率設定などによる精緻な与信管理に優位性を築くとともに、各金融機関に同社を活用することのメリットを訴求してきたことにほかならない。具体的には、住宅ローンにおける信用リスクを外部保証によりコントロールする与信管理上の目的はもちろん、審査や事務負担の軽減、自社審査では対応できなかった案件の取上げ(同社の場合、精緻な与信管理ができるからこその判断が可能)などが挙げられる。特に、住宅ローンは各金融機関にとって優良な資産であるとともに、個人取引の基盤となるものであることから獲得競争が激化しており、同社との提携により競争力の強化にもつながるものと考えられる。 一方、住宅ローンの利用者(債務者)にとっても、迅速な対応や画一的ではない柔軟な審査判断など同社による恩恵は大きく、日本の住宅政策を支える役割においても同社の存在意義は大きい。 ・事業領域の拡張にも大きな可能性 同社は、今後の成長戦略の1つとして、中古・リフォームローン市場の強化やカードローン保証業務への参入を掲げているが、これまで蓄積してきた50万人にも及ぶデータや審査ノウハウは、今後の事業展開にも大きな可能性を秘めている。中古・リフォームローン市場やカードローン保証業務は既に競争の厳しい市場であるが、顧客接点やデータの活用において既存事業とのシナジーが発揮できる領域においては、同社にアドバンテージが働く可能性が高いものと考えられる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫) 《HN》
関連銘柄 1件
7164 東証プライム
全国保証
5,815
9/4 15:00
-72(-1.22%)
時価総額 400,491百万円
国内最大級の住宅ローン保証会社。独立系。提携する金融機関の住宅ローン保証を手掛ける。カードローン保証、教育ローン保証等も。保証債務残高は17兆円超。新規住宅ローン市場における事業規模の拡大等を図る。 記:2024/08/06
関連記事
10/1 16:06 FISCO
全国保証 Research Memo(4):保証債務残高の積上げが安定的な収益基盤
10/1 16:04 FISCO
全国保証 Research Memo(3):提携金融機関を増やすことで着実に事業基盤を拡大
10/1 16:02 FISCO
全国保証 Research Memo(2):住宅ローン向け保証業務に特化、精緻な与信管理に強み
10/1 16:00 FISCO
全国保証 Research Memo(1):独立系の信用保証最大手、16年3月期も過去最高業績を見込む
10/1 15:52 FISCO
TASAKI---急伸、インバウンド期待やリバーサルの流れで