トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 2:34:32
13,450,506
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
三機工業 Research Memo(9):16/3期は普通配当を増配予定、積極的な自社株買いも評価
2015/9/18 16:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:07JST 三機工業 Research Memo(9):16/3期は普通配当を増配予定、積極的な自社株買いも評価 ■株主還元 三機工業<
1961
>は株主還元にも積極的であり、明確な方針を持っている。まず配当だが、これは今まで年15円(2015年3月期は5円の記念配当あり)の安定配当を継続してきたが、2016年3月期にはこの普通配当を年18円にする予定だ。 さらに同社はもう1つの株主還元策として、株式市場で積極的に自社株買いおよび消却を行っている。2014年3月期には4,000千株を取得し、4,800千株を消却した。2015年3月期では2,000千株を取得し、3,000千株を消却した。この結果、2015年3月期末の発行済株式数は66,661,156株、自己株式は3,119,468株(貸借対照表計上額2,267百万円)となっている。このような積極的な株主還元の姿勢は大いに評価すべきと思われる。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇) 《RT》
関連銘柄 1件
1961 東証プライム
三機工業
2,281
9/4 15:00
-28(-1.21%)
時価総額 132,665百万円
三井系列の設備工事会社。ビルや工場の空調・給排水設備工事に強み。プラント設備工事も。24.3期3Q累計は豊富な受注残をこなして好調。受注も堅調で23年末受注残は22年度比9%増の2260億円となおも豊富。 記:2024/04/12
関連記事
9/18 16:06 FISCO
ケネディクス Research Memo(7):2Qは減収ながら2ケタの大幅増益、期初想定を上回る
9/18 16:06 FISCO
ブイキューブ Research Memo(8):海外は未展開地域への参入と既存市場の営業体制強化で拡大を図る
9/18 16:05 FISCO
三機工業 Research Memo(8):定性的目標に向けた施策を実施し、着実に変化を遂げる
9/18 16:05 FISCO
ケネディクス Research Memo(6):アセットマネジメントフィーが収益基盤を支える
9/18 16:05 FISCO
ブイキューブ Research Memo(7):潜在市場に開拓余地、業界特化型サービスやドローン活用など強化