トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 1:11:05
15,386,215
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
いちごオフィスリート<8975>---中規模オフィスに特化したオフィス特化型リートへの転換による成長戦略を発表
2015/9/11 7:37
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:37JST いちごオフィスリート<
8975
>---中規模オフィスに特化したオフィス特化型リートへの転換による成長戦略を発表 いちごオフィスリート投資法人<
8975
>は7日、同社の成長戦略を発表した。安定的かつ収益成長が見込める「中規模オフィス」に特化したポートフォリオの構築を投資方針として明確に位置づけ、オフィス特化型リートへ転換するとしている。今後は、居住施設、商業施設、ホテル等を主な投資対象から除外(但し9月5日時点で保有する物件については引き続き保有することも可能)する。投資方針の変更に伴い、「いちごオフィスリート投資法人」へと商号変更も実施した。 成長戦略ロードマップでは、2016年4月期/10月期(2015年11月−2016年10月)をステージ5として「1口当たり分配金の継続的な成長に向けた基盤構築」、2017年4月期/10月期(2016年11月−2017年10月)をステージ6として「1口当たり分配金の安定的な成長」を目標として掲げている。中長期的な目標としては1口当たり分配金で2,000円(2015年10月期末予想1,670円)、運用資産残高で2,300億円(2015年8月末時点1,639億円)、長期発行体格付でA(安定的)(2015年6月30日付 A-)の達成を目指す。 現在、同社の運用ポートフォリオは、物件数76、取得総額1,639億円、鑑定評価額1,684億円となっている。用途分散では85%がオフィス用途で、主な地域分散では首都圏83%、名古屋7%、関西圏2%となっている。8月末の速報値では全物件の稼働率は96.4%と前月比0.3ポイント増となっている。 《SF》
関連記事
9/11 7:36 FISCO
ダイヤモンドダイニング---連結子会社が「九州食堂Gachi 西八王子店」を新規出店
9/11 7:34 FISCO
スリー・ディー・マトリックス---2016年4月期第1四半期は計画の範囲内で推移
9/11 7:32 FISCO
SEMITEC---OA機器及び医療・産業機器を中心に、第1四半期は増収。将来の成長にむけて医療分野に注力
9/11 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:ガンホー、テラスカイなど
9/11 7:31 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:基礎技術、ディップなど