マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 10:33:34
15,407,635
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

イエローハット---1Qは好スタート、株主還元も積極化

2015/9/10 7:47 FISCO
*07:47JST イエローハット---1Qは好スタート、株主還元も積極化 イエローハット<9882>は、カー用品販売店を全国に展開している。近年では、カー用品店「モンテカルロ」、バイク用品店「2りんかん」、新車・中古バイク販売店「SOX(ソックス)」がグループに加わっている。タイヤを中心としたカー用品等販売への資源集中、車検・サービス事業の拡充、ピット稼働率の向上等に取り組んでいる。国内外のグループ店舗総数は700店を超える規模。 2016年3月期は売上高で前期比6.7%増の1,300億円、経常利益で同6.3%増の90億円が見込まれている。新規出店は国内35店舗、海外0店舗、退店は国内5店舗、海外1店舗が前提。第1四半期は売上高が前年同期比7.4%増の279.25億円、経常利益が同57.9%増の20.70億円となり、好調なスタートを切った。 PBRは0.97倍と1倍を下回り、配当利回りは2.09%と相対的に高水準。キャッシュ創出能力の高さを背景に、ネットキャッシュはプラスに浮上している。株主還元も積極化。1株あたり配当は前期比6.00円増の52.00円、配当性向は同1.5pt増の20.7%となっている。株主優待は、全国の「イエローハット」「2りんかん」「SOX」店舗で利用できる買物割引券であり、保有株式数に応じて割引金額の多寡が決まる。 《SF》
関連銘柄 1件
9882 東証プライム
2,459
9/4 15:00
-10(-0.41%)
時価総額 122,761百万円
カー用品販売店「イエローハット」を直営・FCで全国展開。二輪車販売店「バイク館」、バイク用品店「2りんかん」等も展開。店舗数は870店舗超。タイヤなど消耗品の拡販、メンテナンスメニューの拡充図る。 記:2024/08/27