トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 12:49:41
15,307,760
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
伊藤忠エネクス Research Memo(5):利益成長に沿った株主還元拡大は十分期待できる
2015/9/9 17:28
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:28JST 伊藤忠エネクス Research Memo(5):利益成長に沿った株主還元拡大は十分期待できる ■株主還元 株主還元についての伊藤忠エネクス<
8133
>の基本姿勢やその金額について、第1四半期を終えた段階では特に変更はない。 同社は株主還元については配当によることを基本とし、その水準については配当性向30%以上を指針としている。2015年3月期は、前期比2円増配して、中間配11円、期末配11円の合計22円の年間配当とした。2015年3月期は純利益は前期比減益となったにも関わらず増配を行ったのは、株主重視の経営姿勢と、翌2016年3月期以降の増益路線への復帰に自信を持っていたことの2つがその理由であると弊社では推測している。 2016年3月期は、純利益を前期比49.0%増の8,200百万円と予想していることを反映して前期比2円増配の24円配(中間配12円、期末配12円)を予想している。予想1株当たり利益に基づく配当性向は33.1%となっている。2017年3月期については配当予想を公表していないが、同社は配当性向30%という指針に従って、利益成長に沿った株主還元拡大は、十分期待できると弊社では考えている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川 裕之) 《YF》
関連銘柄 1件
8133 東証プライム
伊藤忠エネクス
1,594
9/4 15:00
-19(-1.18%)
時価総額 186,308百万円
伊藤忠傘下のエネルギー商社。自動車販売のカーライフ事業、船舶燃料販売等の産業ビジネス事業、電力小売事業等も。配当性向40%以上目処。LPガスの直売顧客軒数は57万件超。31.3期純利益200億円以上目標。 記:2024/06/04
関連記事
9/9 17:26 FISCO
伊藤忠エネクス Research Memo(4):外部要因を除いた実質ベースでは計画通り損益改善が進む
9/9 17:23 FISCO
伊藤忠エネクス Research Memo(3):総合エネルギー企業としての強みを最大限に生かす
9/9 17:21 FISCO
伊藤忠エネクス Research Memo(2):第1四半期としては売上総利益、営業利益は過去最高を更新
9/9 17:19 FISCO
伊藤忠エネクス Research Memo(1):電力の小売全面自由化でPPS企業には事業拡大のチャンス
9/9 16:30 FISCO
米国エクイニクス・インクの子会社が、ビットアイル<3811>株式を公開買付け