トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/20 1:37:16
15,211,601
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
蔵王産業---PBRは1倍割れと割安
2015/8/4 7:35
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:36JST 蔵王産業---PBRは1倍割れと割安 蔵王産業<
9986
>は、取り扱う機器を市場別に工場用環境クリーニング機器(産業用)とビルメンテナンス用環境クリーニング機器(業務用)とに大きく2つに分け、環境クリーニング機器を多くの産業分野へ提供している。ファブレス(製造部門を持たない)企業でありながら、蓄積した独自のノウハウでユーザーニーズにマッチした商品を国内外の優れたメーカーと共同開発して創り上げるシステムを確立しており、メーカー機能を持った環境クリーニング機器の専門商社となっている。2015年3月13日付で東京証券取引所市場第2部より同市場第1部銘柄に指定替え。 2016年3月期は売上高で前期比4.2%増の75.85億円、経常利益で同1.9%増の10.50億円が見込まれている。高い収益力、潤沢なキャッシュを背景に、1株あたり年間配当は前期比5.00円増の55.00円(記念配当7.00円を含む)と年々増加。順調に業績を伸ばしているにもかかわらず、PBRは1倍を下回り、配当利回りも4%弱と相対的に高い水準で、株価指標に割安感も強い。 《SF》
関連銘柄 1件
9986 東証スタンダード
蔵王産業
2,522
9/4 15:00
+1(0.04%)
時価総額 15,803百万円
清掃・洗浄機器を輸入販売。産業用・業務用を主体に家庭用も扱う。24.3期3Q累計は搭乗式大型洗浄機の販売が上向く。だがコロナ禍で伸びた家庭用リンサーの需要が一巡。円安に伴う仕入価格上昇なども利益の重石に。 記:2024/04/11
関連記事
8/4 7:33 FISCO
日本プロセス---社会インフラ分野システムに強み
8/4 7:31 FISCO
ダイナック---第2四半期は大幅増益達成、「倶楽部ダイナック」の販促活動など奏効
8/4 7:29 FISCO
アールシーコア---第1四半期は2ケタ営業増益で着地、期中受注も大幅改善
8/4 7:28 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:テリロジー、データアプリなど
8/4 7:28 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:神戸物産、コーセーなど