トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 9:14:20
15,342,963
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
オプトホールディング---通期計画を上方修正、収益構造改革の成果出始める
2015/7/31 14:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:21JST オプトホールディング---通期計画を上方修正、収益構造改革の成果出始める オプトホールディング<
2389
>は30日、2015年12月期第2四半期(1-6月)決算を発表。売上高が前年同期比6.0%減の326.75億円、営業利益が同80.8%減の8.18億円、経常利益が同83.7%減の6.65億円、四半期純利益が同91.1%減の1.73億円だった。投資育成事業における約45億円の利益が前第1四半期連結会計期間に含まれているため、投資育成事業を除いた場合、増収増益となる。 15年12月期通期については、売上高が前期比4.5%増の700.00億円、営業利益が同66.5%減の15.00億円、経常利益が同77.9%減の9.00億円、純利益が同72.6%減の3.00億円を計画している。期初計画に対して営業利益で+13.6%、経常利益が+9.8%、純利益が+15.4%とそれぞれ上方修正している。 マーケティング事業において、昨年来進めていた生産性の向上や、収益構造の改革などの成果が着実に出始めたことによる利益創出。加えて、保有していたモバイルファクトリー株式を売却したことにより、想定を上回る利益を計上している。 《SF》
関連銘柄 1件
2389 東証プライム
デジタルホールディングス
966
9/4 15:00
-27(-2.72%)
時価総額 16,866百万円
デジタルマーケティング会社。デジタルシフトコンサル支援やSaaSプロダクトの開発・販売、インターネット広告代理等を行う。デジタルシフト事業は損益苦戦。金融投資事業は好調。23.12期通期は営業黒字転換。 記:2024/04/16
関連記事
7/31 14:16 FISCO
ニチレイ---大幅続落、野村では投資判断を格下げへ
7/31 14:13 FISCO
商船三井---後場は売りが先行、業績予想は下方修正
7/31 13:47 FISCO
ヤフー---大幅続伸、第1四半期は予想に反して営業増益確保
7/31 13:47 FISCO
出来高変化率ランキング(13時台)~郷鉄工、MrMaxなどがランクイン
7/31 13:30 FISCO
高木証券---第1四半期は大幅増収増益、顧客の離散防止・新規獲得の取り組み進む