トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 20:24:15
15,603,434
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
GMOアドパ---上期業績は2ケタ増収、リスティング広告とSSP商材が伸張
2015/7/31 13:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:02JST GMOアドパ---上期業績は2ケタ増収、リスティング広告とSSP商材が伸張 インターネット広告代理店のGMOアドパートナーズ<
4784
>は30日、第2四半期累計(2015年1月-6月)の決算を発表した。連結業績は、売上高が前年同期比23.2%増の144.46億円、営業利益が同40.5%減の2.41億円、経常利益が同30.2%減の2.69億円、純利益が同99.2%減の0.01億円となった。 売上高について、エージェンシー事業ではリスティング広告が伸張、SNS広告も堅調に推移した。メディア・アドテク事業では、メディア側の広告収益最大化ツールである「SSP」関連商材が大きく伸張した。損益面について、15.12期は、16.12期以降の成長を加速させるための基盤づくりの1年と位置づけて5.60億円の戦略投資を実行する計画としており、この計画に沿って、販売力・商品力の強化のための投資を実行している。 2015年12月期の通期業績予想は従来計画を据え置いた。売上高が前期比9.5%増の260.00億円、営業利益が同63.4%減の2.40億円、経常利益が同63.1%減の2.40億円、純損益が損益トントンを見込んでいる。 同社は、GMOインターネット<
9449
>グループでインターネット広告・メディア事業を担う中核企業の1社である。2015年1月より純粋持株会社体制に移行し、グループ経営機能の強化と各事業における経営判断の迅速化を図り、収益成長を加速していく方針。 《SF》
関連銘柄 2件
4784 東証スタンダード
GMOアドパートナーズ
436
9/4 15:00
-22(-4.8%)
時価総額 7,306百万円
インターネット広告会社。広告代理店やインターネット広告に加え、広告プラットフォームやメディアの運営を行う。23年12月期は巣籠需要の減退が想定以上となり、広告需要の縮小が影響した。広告単価も伸び悩んだ。 記:2024/04/15
9449 東証プライム
GMOインターネットグループ
2,518.5
9/4 15:00
-65(-2.52%)
時価総額 278,808百万円
クラウド・ホスティング、決済関連サービス等のインターネットインフラ事業が主力。インターネット金融事業、インターネット広告・メディア事業等も。総還元性向50%目標。電子印鑑の契約社数は増加傾向続く。 記:2024/09/01
関連記事
7/31 12:59 FISCO
TOKAIホールディングス---コスト改善効果、アクア事業収支改善で第1四半期は増益を確保
7/31 12:07 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、富士フイルムが値上がり寄与トップ
7/31 11:57 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):ソニー、富士フイルム、ヤフーなど(訂正)
7/31 11:34 FISCO
新明和---急伸、今期も第1四半期で通期予想を上方修正
7/31 11:24 FISCO
富士フイルム---大幅続伸、積極的な自社株買いを評価