トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/24 23:25:50
15,533,309
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
TOKAIホールディングス---コスト改善効果、アクア事業収支改善で第1四半期は増益を確保
2015/7/31 12:59
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:59JST TOKAIホールディングス---コスト改善効果、アクア事業収支改善で第1四半期は増益を確保 TOKAIホールディングス<
3167
>は30日、2016年3月期第1四半期(15年4-6月期)の決算を発表。売上高は前年同期比3.7%減の426.72億円、営業利益は同3.1%増の17.08億円、経常利益は同6.6%増16.49億円、四半期純利益は同0.2%増の7.14億円となった。 LPガス事業の合理化によるコスト改善効果が貢献して、ガス・石油事業の収益が拡大したほか、アクア事業も損益分岐点の17万顧客に向けた収益改善が計画通りに進捗、赤字幅の縮小につながった。主要な取り組みの進捗としては、ブロードバンド顧客の光コラボ利用率が順調に高まっているほか、家庭向け電力小売り全面自由化に向けた準備も、東京電力との業務提携に向けた共同検討開始合意など着々と進んでいる。 2016年3月期通期業績は、売上高が1,922.00億円で前期比2.5%増、営業利益が77.60億円で同13.8%減、経常利益が74.10億円で同13.3%減、当期純利益が32.40億円で同17.7%減と予想している。従来計画は据え置いている。 業務効率化などで収益体質が強化されているほか、将来を見越した自助努力も進展しており、会社側の通期2ケタ減益への転落見通しは慎重すぎる印象である。 《SF》
関連銘柄 1件
3167 東証プライム
TOKAIホールディングス
991
9/4 15:00
+1(0.1%)
時価総額 138,423百万円
静岡県地盤にLPガスを中心とするエネルギー・住生活関連事業、情報通信事業を展開する総合生活インフラ企業。LPガスの顧客件数は業界3位。情報通信部門の法人向け事業はキャリアサービス、クラウドサービスが順調。 記:2024/06/13
関連記事
7/31 12:07 FISCO
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、富士フイルムが値上がり寄与トップ
7/31 11:57 FISCO
注目銘柄ダイジェスト(前場):ソニー、富士フイルム、ヤフーなど(訂正)
7/31 11:34 FISCO
新明和---急伸、今期も第1四半期で通期予想を上方修正
7/31 11:24 FISCO
富士フイルム---大幅続伸、積極的な自社株買いを評価
7/31 11:08 FISCO
ソニー---売り優勢、第1四半期決算は市場想定比上振れも