トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/22 20:23:42
15,919,869
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日本トムソン---幅広い業種で需要が回復、円安による輸出競争力の向上も寄与
2015/6/17 8:02
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:05JST 日本トムソン---幅広い業種で需要が回復、円安による輸出競争力の向上も寄与 日本トムソン<
6480
>は国内で初めてニードルベアリングを自社技術で開発し、その技術力を礎として直動案内機器の分野へと進出。 5月11日に発表された2015年3月期の決算は、売上高が前期比14.5%増の449.72億円、経常利益が同459.1%増の47.92億円と大幅増収増益を達成した。国内市場においては、半導体製造装置や電子部品実装機等のエレクトロニクス関連機器や工作機械向け等の需要が堅調に推移した。また、海外市場では円安による輸出競争力の向上を背景に、欧米地域でエレクトロニクス関連機器向けや精密機械向け等を中心に需要は順調に回復、アジア地域で中国およびタイ王国の販売子会社をはじめとする積極的な営業活動の展開が寄与している。 2016年3月期は売上高で前期比6.7%増の480.0億円、経常利益で同0.2%増の48.0億円が見込まれている。足元の更なる円安傾向を考慮すれば、業績予想は保守的な感もある。また、PBRも1倍割れと割安感が強い状況。 《SF》
関連銘柄 1件
6480 東証プライム
日本トムソン
494
9/4 15:00
-22(-4.26%)
時価総額 36,309百万円
直動案内機器やニードルベアリング、精密位置決めテーブル等を製造・販売。「IKOブランド」で展開。自動車など輸送機器向け売上比率が約5割。製品群は2万種超。NASA火星探査機に採用されるなど実績豊富。 記:2024/05/02
関連記事
6/17 7:28 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:ジャストプラ、ヘリオスなど
6/17 7:28 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:ネクスト、FPGなど
6/17 7:16 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比60円高の20290円
6/16 17:19 FISCO
プロネクサス Research Memo(7):株主還元を積極化、株主優待もあり
6/16 17:15 FISCO
プロネクサス Research Memo(6):企画、webサービス、海外IRの体制を強化