PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | - |
2021/3 実 | 219.20 |
2025/3 予 | 16.14 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 0.60 | - |
2020/3 | 0.46 | - |
2021/3 | 0.79 | - |
〈業務内容〉 直動案内機器やニードルベアリング、精密位置決めテーブル等を製造・販売。「IKOブランド」で展開。自動車など輸送機器向け売上比率が約5割。製品群は2万種超。NASA火星探査機に採用されるなど実績豊富。 記:2024/05/02
企業名 | 日本トムソン株式会社 |
住所 | 東京都港区高輪2丁目19番19号 |
TEL | 03-3448-5824 |
URL | https://www.ikont.co.jp |
代表者 (役職) | 宮地 茂樹 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1950/2 |
上場年月 | 1963/10 |
従業員数 | 連 2472 名 単 1007 名 |
平均年齢 | 39.8 歳 |
平均年収 | 685 万 |
平均勤続年数 | 16.2 年 |
上場市場 | 東証プライム |
証券 | みずほ、三菱UFJモル、野村、東海東京 |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 有限責任監査法人トーマツ |
業種別 時価総額順位 | 機械 96 / 227 社 |
決算月 | 03月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/8/8 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 506 円 |
時価総額 | 36,309 百万円 | 高値 | 508 円 |
発行済株式数 | 73,501 千株 | 安値 | 490 円 |
最低購入額 | 4万9400 円 | 出来高 | 161,100 株 |
前日終値 | 494 円 | 売買代金 | 79,991 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2020/3 実 | - |
2021/3 実 | 219.20 |
2025/3 予 | 16.14 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2019/3 | 0.60 | - |
2020/3 | 0.46 | - |
2021/3 | 0.79 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2023/3 | 最高 | 6.12 | 2023/2/16 |
最低 | 4.63 | 2022/5/12 | |
2024/3 | 最高 | 17.34 | 2024/3/22 |
最低 | 13.27 | 2023/10/4 | |
2025/3 | 最高 | 14.58 | 2024/4/30 |
最低 | 10.37 | 2024/8/5 |
単元株主数 9758名 | (持株数/持株比率) |
日本カストディ銀行(信託口) | 778 (10.72%) |
日本トムソン取引先持株会 | 500 (6.89%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 437 (6.03%) |
日本生命保険相互会社(常任代理人日本マスタートラスト信託銀行) | 426 (5.87%) |
不二越 | 201 (2.76%) |
三菱UFJ銀行 | 161 (2.22%) |
日本トムソン従業員持株会 | 158 (2.17%) |
DFAINTLSMALLCAPVALUEPORTFOLIO(常任代理人シティバンク、エヌ・エイ東京支店) | 132 (1.81%) |
みずほ信託銀行退職給付信託みずほ銀行口再信託受託者日本カストディ銀行 | 131 (1.79%) |
日本カストディ銀行(信託E口) | 129 (1.78%) |
自己株数 | 464 (6.31%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 19.6% |
国内個人持株比率 | 28.5% |
金取業者持株比率 | 2.2% |
上位10位持株比率 | 45.3% |
役職 | 役員名 |
代表取締役取締役社長 | 宮地茂樹 |
専務取締役製品開発センター・技術センター・生産部門・法務室担当 | 田中一彦 |
常務取締役生産部門副担当岐阜製作所長 | 木村利直 |
常務取締役営業部門・人事総務部・営業技術部担当、事業開発部・製品開発センター副担 | 下村康司 |
常務取締役経理部・情報システム部・物流業務部・秘書室担当、事業開発部副担当経営企 | 岡嶋徹 |
取締役執行役員事業開発部・品質保証部担当、製品開発センター・技術センター副担当 | 笠原信 |
取締役 | 武井洋一 |
取締役 | 齊藤聡 |
取締役 | 秀島信也 |
常勤監査役 | 後藤敏彦 |
監査役 | 那須健人 |
監査役 | 木村和彦 |
監査役 | 林田和久 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019/3 連 | 101,468 | 59,986 | 59.1% | 9,533 | 36,253 | 17,023 | 22,504 | -5,481 |
2020/3 連 | 98,118 | 57,290 | 58.4% | 9,533 | 34,988 | 12,847 | 28,886 | -16,039 |
2021/3 連 | 100,946 | 59,276 | 58.7% | 9,533 | 34,471 | 15,346 | 30,392 | -15,046 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
20.3期 連 実 | -% | -% | 6,229 | 3,800 |
21.3期 連 実 | 0.4% | 0.2% | 3,107 | 3,833 |
25.3期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
18.3期 連 | 6,043 | -1,379 | -6,696 | 18,019 |
19.3期 連 | 5,158 | -5,061 | -1,047 | 17,023 |
20.3期 連 | -2,497 | -6,188 | 4,618 | 12,847 |
21.3期 連 | 5,658 | -3,007 | -412 | 15,346 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.3期 連 予 | 68,500 | 9,000 | 10,800 | 7,400 | 103.95 | 18.00 |
24.3期 連 予 | 55,500 | 3,500 | 4,700 | 2,800 | 39.56 | 19.00 |
25.3期 連 予 | 58,000 | 4,300 | 4,900 | 3,100 | 44.91 | 19.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.3期 連 | 1Q | 15,165 | 1,339 | 1,545 | 1,181 | 16.52 | - |
2Q | 14,131 | 1,182 | 1,315 | 884 | 12.35 | 7.50 | |
3Q | 14,249 | 1,045 | 926 | 583 | 8.13 | - | |
4Q | 14,025 | 1,317 | 1,539 | 1,070 | 14.95 | 7.50 | |
20.3期 連 | 1Q | 13,256 | 809 | 653 | 486 | 6.79 | - |
2Q | 12,187 | 401 | 289 | -189 | -2.65 | 7.50 | |
3Q | 10,941 | -54 | 249 | 177 | 2.47 | - | |
4Q | 11,073 | 185 | 77 | -659 | -9.20 | 5.00 | |
21.3期 連 | 1Q | 10,615 | -186 | -182 | 4 | 0.06 | - |
2Q | 9,643 | -562 | -575 | -592 | -8.26 | 4.00 | |
3Q | 10,804 | -141 | -17 | 150 | 2.07 | - | |
4Q | 13,280 | 330 | 999 | 653 | 9.15 | 4.00 |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 506.0 | 508.0 | 490.0 | 494.0 | 161,100 | 494.0 |
2024/9/3 | 512.0 | 516.0 | 510.0 | 516.0 | 49,700 | 516.0 |
2024/9/2 | 516.0 | 517.0 | 504.0 | 508.0 | 73,500 | 508.0 |
予想配当利回り | 3.86 % |
(円) | |
---|---|
2021/9 予 | 5.50 |
2022/3 予 | 7.00 |
2022/9 予 | 8.00 |
2023/3 予 | 9.00 |
2023/9 予 | 9.50 |
2024/3 予 | 9.50 |
2024/9 予 | 9.50 |
2025/3 予 | 9.50 |