トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 13:33:30
17,608,959
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
コニカミノルタが大幅続伸、順調な業績推移に加えて株主還元策も評価
2015/5/14 10:37
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:39JST コニカミノルタが大幅続伸、順調な業績推移に加えて株主還元策も評価 コニカミノルタ<
4902
>が大幅高で上昇率トップ。前日に発表した好決算、並びに自社株買いを評価する動きが優勢。前期営業利益は662億円で前期比14%増益、従来予想の650億円をやや上回る着地となっている。また、今期は同16%増益の770億円の見通し。ほぼ市場コンセンサス線上ではあるものの、第3四半期決算発表後は急落した経緯もあり、安心感が先行する形でもあるようだ。また、前期比10円の増配計画、発行済み株式数の2%に当たる自社株買いの実施など、株主還元策強化を評価する動きも強い。 《KS》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
4902 東証プライム
コニカミノルタ
422.9
9/4 15:00
-19.2(-4.34%)
時価総額 212,577百万円
カラー複合機、ITサービス等を手掛けるデジタルワークプレイス事業が主力。デジタルカラー印刷機、X線関連機器に強みを持つヘルスケア事業等も展開。オフィスユニットではコスト低減等で収益力の強化を図る。 記:2024/07/05
関連記事
5/14 10:16 FISCO
長谷工が急伸、前期実績・今期見通しともに市場予想上回る好決算を発表
5/14 10:06 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~長谷工、ケネディクスなどがランクイン
5/14 9:40 FISCO
元気寿司<9828>株式を神明ホールディングが公開買付け
5/14 9:40 FISCO
第一中央汽船<9132>、事業の一部を商船三井<9104>に譲渡
5/14 9:39 FISCO
セイノーHD<9076>、前橋の関東運輸を子会社化
おすすめコンテンツ