トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/22 12:19:53
15,835,554
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
プロネクサス---15年3月期は予想を上回っての着地、16年3月期は連結範囲の変更による減収予想
2015/5/7 9:48
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:49JST プロネクサス---15年3月期は予想を上回っての着地、16年3月期は連結範囲の変更による減収予想 プロネクサス<
7893
>は5月1日、2015年3月期(14年4月-15年3月)決算を発表。売上高が前期比6.2%増の211.19億円、営業利益が同5.5%減の19.91億円、経常利益が同9.3%減の20.36億円、当期純利益が同4.1%減の13.58億円だった。減益とはなったが、各項目すべてが、直近の業績予想を上回っての着地だった。 売上高は、連結子会社における新規事業の拡大、金融庁の新EDINETに対応するサービスの導入、投資信託関連市場の拡大等により増収。製品区分別では、特に上場会社IR関連等が前期比11.2%増と伸長した。一方で、システムコストや一過性の初期コストの増加のほか、労務費、外注加工費の増加が減益要因となった。 なお、16年3月期通期予想については、売上高が前期比5.3%減の200.00億円、営業利益が同0.4%増の20.00億円、経常利益が同0.7%増の20.50億円、純利益が同0.8%増の13.70億円を見込んでいる。連結子会社のa2mediaグループを持分法適用関連会社とすることによる、同グループの連結売上高からの除外を織込んでいる。 プロネクサス<
7893
>は、上場会社や金融商品運用会社の投資家向けディスクロージャーやIR資料作成実務等を支援する専門会社。上場会社の約60%を顧客に持ち、独自の開示業務支援システムを中核とした総合的なサービスを展開する。 《AK》
関連銘柄 1件
7893 東証プライム
プロネクサス
1,222
9/4 15:00
-27(-2.16%)
時価総額 33,870百万円
株主総会招集通知、開示書類作成アウトソーシングサービスなどを行う上場会社ディスクロージャー関連が主力。1930年創業。上場会社約2300社と取引。配当性向50%以上基準。非印刷分野の拡大などに注力。 記:2024/08/12
関連記事
5/7 9:47 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~ベネッセHD、ハウスドゥなどがランクイン
5/7 8:32 FISCO
シーイーシー---認証印刷システム市場でトップシェア、次なる成長に向けた戦略を着実に実行中
5/7 8:31 FISCO
ODKソリューションズ---主力の学校法人向けサービスは着実に拡大、2015年3月期は利益上振れで着地
5/7 8:30 FISCO
三機工業---15年3月期通期の業績予想を修正、連結では経常利益及び純利益を上方修正
5/7 7:21 FISCO
ADR日本株ランキング~コマツなど全般軟調、シカゴは大阪比200円安の19340円