トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 1:54:38
15,583,414
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
クリエイト・レストランツ・ホールディングス---16年2月期は営業利益32.1%増、配当予想1株当たり33円に増配計画
2015/4/16 9:44
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:44JST クリエイト・レストランツ・ホールディングス---16年2月期は営業利益32.1%増、配当予想1株当たり33円に増配計画 クリエイト・レストランツ・ホールディングス<
3387
>は14日、2015年2月期(14年3月-15年2月)決算を発表。売上高は前期比32.0%増の693.09億円、営業利益は同12.5%増の41.64億円、経常利益は同15.5%増の43.83億円、当期純利益は同3.6倍の64.95億円だった。当期純利益は、SFPダイニング<
3198
>の新規上場に伴う、保有株式の持分変動利益の発生があった。 人材不足や電気料金の値上げ、円安進行に伴う原材料価格の高騰等厳しい経営環境が続くなか、事業部体制の改編を実施し、品質、サービス等の店舗力向上に努めるとともに人材育成を強化するなど、全てのグループ事業会社の業務をサポートできる体制づくり等を推進した。 16年2月期の通期予想については、売上高で前期比18.3%増の820.00億円、営業利益で同32.1%増の55.00億円、経常利益が同39.1%増の61.00億円、純利益が同46.1%減の35.00億円の見込み。 また同時に、今期の年間配当予想も発表。1株当たり配当予想は第2四半期、期末とも16円50銭の年間33円00銭とする。 クリエイト・レストランツ・ホールディングス<
3387
>は、多種多様な業態の飲食店を運営する企業グループ。代表ブランドに、本格高級寿司食べ放題の「雛鮨」、安心・安全な牛肉や豚肉、旬の新鮮野菜が食べ放題の「しゃぶ菜」、自然食バイキングの「はーべすと」など。独自の「マルチブランド・マルチロケーション戦略(MBML戦略)」を確立しており、総店舗数602店(15年2月末時点)を運営する。国内で大規模なM&Aを実施する一方、2011年より上海・シンガポール・香港にも出店し、海外展開も進めている。 《AK》
関連銘柄 2件
3198 東証プライム
SFPホールディングス
1,976
9/4 15:00
-20(-1%)
時価総額 50,959百万円
海鮮居酒屋「磯丸水産」、鶏料理専門店「鳥良商店」などの業態を展開。きづなすし、餃子販売所「いち五郎」等も。クリエイト・レストランツHD傘下。グループ店舗数は200店舗超。大衆酒場業態の開発・出店を継続。 記:2024/08/05
3387 東証プライム
クリエイト・レストランツ・ホールディングス
1,034
9/4 15:00
-22(-2.08%)
時価総額 220,050百万円
ショッピングセンター内のレストラン、フードコートの運営が主力。しゃぶしゃぶ食べ放題の「しゃぶ菜」、海鮮居酒屋の「磯丸水産」など約250ブランドを保有。JA全農とのコラボ業態の運営受託の加速等に取り組む。 記:2024/05/16
関連記事
4/16 8:34 FISCO
東京個別指導学院---売上高193億を目指す新中期経営計画発表、増収増益継続と株主還元強化で高い配当性向目標
4/16 8:32 FISCO
サイオステクノロジー---SIerのキーポート・ソリューションズを買収
4/16 7:49 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比10円安の19860円
4/15 18:26 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】ワイヤレスG、通話と通信が可能なSIMカード発売
4/15 18:24 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日のおすすめ銘柄】さくら、好業績背景に年初来高値更新の展開