トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/25 1:57:26
15,581,656
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京個別指導学院---売上高193億を目指す新中期経営計画発表、増収増益継続と株主還元強化で高い配当性向目標
2015/4/16 8:34
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:35JST 東京個別指導学院---売上高193億を目指す新中期経営計画発表、増収増益継続と株主還元強化で高い配当性向目標 東京個別指導学院<
4745
>は、ベネッセホールディングス<
9783
>傘下の小中高生向け個別指導塾を運営。直営方式で首都圏を中心に全国に展開している。個別指導塾の教室は2015年2月末時点で218教室。そのほか、サイエンス・文章表現事業やクラスベネッセ、ネット教室などを展開。 新規開校やリニューアルに積極的に取り組み、生徒募集についてもテレビCMによる認知向上やWebマーケティングによる広告宣伝などにシフトしており、より効果的で効率的な生徒獲得活動を展開している。 基幹事業である個別指導の生徒数拡大、更には、2014年12月に進研ゼミと個別指導の融合によって、子どもたちの自学自習を育む「クラスベネッセ」を開始するなど、ベネッセグループの有するノウハウを生かした新規事業の展開も相俟って、業績の成長拡大が続いている。 2015年2月通期の業績は、売上高で前期比9.7%増の157.17億円、営業利益で同35.5%増の17.24億円、経常利益で同35.4%増の17.29億円、当期純利益で同45.8%増の10.75億円と大幅な増収増益となった。新規出店地域でのマーケティング戦略が奏功し、入会者数が大幅に増加、月末在籍生徒数は前年を毎月上回り、春夏冬の各講習会も堅調に推移した。 2016年2月期の業績予想は、売上高で前期比7.5%増の169.00億円、営業利益で同33.4%増の23.00億円、経常利益で同33.2%増の23.04億円、当期純利益で同29.9%増の13.97億円と増収2ケタ増益を見込んでいる。 2015年4月8日には2016年2月期を初年度とする3ヶ年の新中期経営計画を発表。2018年2月期の目標を売上高193.00億円以上、営業利益29.00億円以上、営業利益率15%以上とし、配当性向目標を50%以上に置いている。 《AK》
関連銘柄 2件
4745 東証スタンダード
東京個別指導学院
400
9/4 15:00
-7(-1.72%)
時価総額 21,716百万円
首都圏中心に個別指導塾を展開。科学教室や文章表現教室も。ベネッセグループ。完全オーダーメイドの個別指導が強み。期中平均在籍生徒数は3万720名。24.2期通期は売上横ばい。25.2期は小幅増収計画。 記:2024/04/17
9783 東証プライム
ベネッセホールディングス
2,592
5/16 15:00
+1(0.04%)
時価総額 265,952百万円
通信教育講座で国内首位。老人ホームでも国内首位級。学習塾なども。昨年11月に欧州の投資ファンドと組んでMBOを行うと発表。3月にMBOの一貫として実施したTOBが成立し、同社株は5月17日付で上場廃止に。 記:2024/04/11
関連記事
4/16 8:32 FISCO
サイオステクノロジー---SIerのキーポート・ソリューションズを買収
4/16 7:49 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比10円安の19860円
4/15 18:26 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】ワイヤレスG、通話と通信が可能なSIMカード発売
4/15 18:24 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日のおすすめ銘柄】さくら、好業績背景に年初来高値更新の展開
4/15 18:21 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】カゴメ、米オーガニック食品会社を100億円で買収