マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/14 21:14:46
15,235,847
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

デリカフーズ Research Memo(8):物流の内製化で全体の物流コスト引き下げに寄与

2015/3/24 16:51 FISCO
*16:52JST デリカフーズ Research Memo(8):物流の内製化で全体の物流コスト引き下げに寄与 ■中期経営計画 (4)物流子会社を設立 昨今の物流コストの上昇やドライバー不足などを背景に、デリカフーズ<3392>では新たに物流子会社を2014年11月に設立した。東京デリカフーズにおける物流コストは年間1,200百万円程度で、このうちの30%を内製化していく予定。内製化による直接的なコスト低減の効果はないものの、自社物流にすることで野菜以外の日配品を効率良く配送することが可能となり、売上げの拡大によって結果的に、全体の物流コスト引き下げに寄与するものとみている。同事業は2015年5月からの開始を予定している。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《FA》
関連銘柄 1件
3392 東証スタンダード
576
9/4 15:00
-1(-0.17%)
時価総額 8,566百万円
青果物商社のデリカフーズを中核とする持株会社。外食・中食産業向けにホール野菜、カット野菜等を販売。物流事業、コンサル事業等も。24年3月に大阪FSセンターが竣工。中計では27.3期売上高600億円目標。 記:2024/06/25