トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/19 12:24:08
15,155,885
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ケネディクス Research Memo(6):同社の収益基盤を支えるアセットマネジメントフィー
2015/3/19 17:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:11JST ケネディクス Research Memo(6):同社の収益基盤を支えるアセットマネジメントフィー ■決算概要 (1)収益体系 ケネディクス<
4321
>の決算分析を行ううえで、各事業の収益体系を理解する必要がある。 a)アセットマネジメント事業 アセットマネジメント事業は、以下の4つの手数料が収益源となっている。特に、受託資産残高に対して毎期、安定的な収益が期待できるアセットマネジメントフィーが同社の収益基盤を支えている。 b)不動産関連事業 不動産関連事業は、不動産管理業務(プロパティマネジメント等)や不動産を利用した運営業務(サービスオフィス等)による手数料収入が収益源となっている。 c)不動産投資事業 自己勘定投資による賃貸事業損益や不動産売却損益のほか、匿名組合分配損益(自社運用するREIT投資口からの分配損益等)などが収益源となっている。特に、不動産売却損益は不動産市況の影響を直接受けやすいところに特徴がある。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫) 《FA》
関連銘柄 1件
4321 東証1部
ケネディクス
748
3/16 15:00
±0(0%)
時価総額 164,995百万円
独立系の不動産ファンド運営会社。不動産管理・運営も。20.12期はコロナ禍に伴う運営ホテルの一時休業などが痛手に。三井住友F&リースによるTOBが成立。3月19日付で上場廃止に。伊藤忠との業務提携は解消。 記:2021/03/09
関連記事
3/19 17:10 FISCO
ダイキアクシス Research Memo(6):水処理マーケットに関連する民間設備投資を積極的に取り込む
3/19 17:07 FISCO
ダイキアクシス Research Memo(5):住宅機器の卸売業では数十年来の実績
3/19 17:07 FISCO
ケネディクス Research Memo(5):幅広い投資家層に豊富なラインナップを提供
3/19 17:05 FISCO
ダイキアクシス Research Memo(4):家庭用浄化槽ではパイオニア的存在
3/19 17:01 FISCO
ケネディクス Research Memo(4):アセットマネジメント事業の収益を安定的に伸ばす成長モデル