トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 19:20:14
17,278,838
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
TOKAIHD Research Memo(10):3期間の実績配当性向は40%超、15年3月期も30%以上の見通し
2015/3/13 18:56
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:56JST TOKAIHD Research Memo(10):3期間の実績配当性向は40%超、15年3月期も30%以上の見通し ■株主還元策 TOKAIホールディングス<
3167
>の株主還元策として、配当金に関しては安定配当を基本方針としているが、持株会社への体制移行後、3期間の実績配当性向は40%を超えており、2015年3月期も30%以上となる見通しである。また、株主優待としては単元株当たり1,800円相当のアクア商品(うるのん「富士の天然水」等)、500円相当のQUOカード、1,000円相当のお食事券、1,000円相当のグループ総合会員サービス「TLC会員サービス」のポイントのいずれかを、3月末と9月末の年2回、贈呈する。アクア商品を選択した場合、現在の株価水準で見た単元当たり総合利回りは8%台となり、魅力的な水準と言えよう。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《FA》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
3167 東証プライム
TOKAIホールディングス
991
9/4 15:00
+1(0.1%)
時価総額 138,423百万円
静岡県地盤にLPガスを中心とするエネルギー・住生活関連事業、情報通信事業を展開する総合生活インフラ企業。LPガスの顧客件数は業界3位。情報通信部門の法人向け事業はキャリアサービス、クラウドサービスが順調。 記:2024/06/13
関連記事
3/13 18:53 FISCO
TOKAIHD Research Memo(9):クラウド型園児管理システム「パステルApps」を販売開始
3/13 18:52 FISCO
TOKAIHD Research Memo(8):営業体制強化のためマーケティング子会社を設立
3/13 18:50 FISCO
TOKAIHD Research Memo(7):TLC会員数の拡大でリテール顧客を囲い込み
3/13 18:46 FISCO
TOKAIHD Research Memo(6):17年3月期に売上高2,095億円、営業利益126億円の達成を目指す
3/13 18:45 FISCO
TOKAIHD Research Memo(5):アクア事業の損益改善や全社的な販管費抑制で通期利益達成へ
おすすめコンテンツ