トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/11 7:19:46
15,068,165
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
三機工業 Research Memo(5):民間非住宅投資と受注高の連動性が高い
2015/3/9 16:47
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:48JST 三機工業 Research Memo(5):民間非住宅投資と受注高の連動性が高い ■会社概要 (4)受注高と経済環境 以上のような三機工業<
1961
>の事業内容から、業績を左右するうえで最も重要なのは受注高である。毎年の受注高は市場全体、つまりマクロ経済の影響が大きいと言えるだろう。同社の主たる事業は建築設備であるので、マクロ経済指標の「民間非住宅投資」に影響されると言える。下図は同社の受注高と民間非住宅投資の推移を示したものだが、かなり連動性が高いと言えそうだ。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇) 《FA》
関連銘柄 1件
1961 東証プライム
三機工業
2,281
9/4 15:00
-28(-1.21%)
時価総額 132,665百万円
三井系列の設備工事会社。ビルや工場の空調・給排水設備工事に強み。プラント設備工事も。24.3期3Q累計は豊富な受注残をこなして好調。受注も堅調で23年末受注残は22年度比9%増の2260億円となおも豊富。 記:2024/04/12
関連記事
3/9 16:43 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】JX・東ガス、LNG火力を首都圏で増設
3/9 16:43 FISCO
三機工業 Research Memo(4):幅広い事業を横断的に融合した「総合エンジニアリング」
3/9 16:42 FISCO
■FISCOアプリの銘柄選定:【本日の材料と銘柄】アップルペイ、クレジットカード不正利用が多発
3/9 16:42 FISCO
三機工業 Research Memo(3):他社にはない幅広い事業領域
3/9 16:41 FISCO
三機工業 Research Memo(2):旧三井物産の機械部が母体、日本経済の成長とともに同社も拡大